• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動イメージの形成に関わる神経機構の解明と運動学習への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25350712
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

和坂 俊昭  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60390697)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード運動イメージ / 運動主体感 / 運動学習 / 身体保持感 / 脳磁図 / 体性感覚 / 視覚
研究成果の概要

運動イメージは、実際の運動を伴わない脳内における運動の遂行であり、運動に関連する脳領域が活動するため、運動トレーニングに用いることが可能である。本研究では、運動イメージを促進する方法を確立し、運動イメージによる運動学習が行えるのかを調べた。最初に、運動遂行における体性感覚情報の働きをボール回し課題を用いて調べ、物体を操作する巧緻的な手指の運動時には、体性感覚情報の必要性が増大することを示した。そこでボール回しの運動イメージ時に、視覚情報と体性感覚情報を補助的に提示することで、運動イメージが促進するのかを調べ、運動イメージに関する脳活動が促進することを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 身体運動時の体性感覚情報の働き2016

    • 著者名/発表者名
      和坂俊昭
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 65 ページ: 463-469

    • NAID

      130005420219

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The cerebral representation of scratching-induced pleasantness.2014

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki H, Tanaka S, Morita T, Wasaka T, Sadato N, Kakigi R
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 111 号: 3 ページ: 488-498

    • DOI

      10.1152/jn.00374.2013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reappraisal of field dynamics of motor cortex during self-paced finger movements.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Wasaka T, Inui K, Kakigi R
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 3 号: 6 ページ: 747-762

    • DOI

      10.1002/brb3.186

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 運動遂行における体性感覚領域野の働き2016

    • 著者名/発表者名
      和坂俊昭,柿木隆介
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 手指ボール回し課題時の体性感覚領域の活動特性2016

    • 著者名/発表者名
      和坂俊昭,木田哲夫
    • 学会等名
      第24回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 身体運動制御における体性感覚領域の感覚運動統合2016

    • 著者名/発表者名
      和坂俊昭
    • 学会等名
      第1回身体運動制御の会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動遂行時の予測しない視覚情報が体性感覚情報処理に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      和坂俊昭
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Unpredictable visual feedback modulates activation in somatosensory area during movement execution2014

    • 著者名/発表者名
      Wasaka T
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己の身体と運動の認識2014

    • 著者名/発表者名
      和坂俊昭
    • 学会等名
      第2回運動・行動制御論研究会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動遂行時におけう感覚情報の働き2014

    • 著者名/発表者名
      和坂俊昭
    • 学会等名
      第5回奈良女大大学スポーツ科学研究会「運動と体性感覚」
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動制御における体性感覚情報の役割2013

    • 著者名/発表者名
      和坂俊昭
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学(川越)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi