• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「競争―協同」「体つくり運動」の学習場面における体育カリキュラムのポリティクス

研究課題

研究課題/領域番号 25350722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関京都教育大学

研究代表者

井谷 惠子  京都教育大学, 教育学部, 教授 (80291433)

研究協力者 近江 望  京都教育大学, 非常勤講師
池川 佳志  大阪市立焼野小学校, 教諭
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード体育カリキュラム / 体力向上 / 序列化 / ローカルポリティクス / 競争原理 / ジェンダー / ポリティクス / 体つくり運動 / 競争ー協同 / ローカル・ポリティクス / 競争 / 競争と協同
研究成果の概要

本研究では,カリキュラム・ポリティクスの視点から体育学習における「競争―協同」,及び「体つくり運動」がどのように解釈され,カリキュラム構成され,授業―学習として実践されるのか,さらに学習者がどのようにそれらを受け止め,内面化していくのかについて,事例的に検証した.
その結果,地方教育行政や学校体育においてスポーツの競争性や体力の序列化が強調される傾向がローカル・ポリティクスとして認められた.また,それらのポリティクスは,女性のスポーツ離れなど,たくましさや競争の世界に違和感や居心地の悪さを感じる人々をスポーツから離脱させ,周辺化させる働きを持つことが推察できた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「子どもの体力向上」をめぐるローカル・ポリティクスの検討―東京都,及び大阪府の状況に注目して2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 60-2 ページ: 429-448

    • NAID

      130005113795

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校体育に埋め込まれたジェンダー・ポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      現代スポーツ評論

      巻: 33 ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 近年の体育カリキュラムとジェンダー・ポリティクス :現行の学習指導要領と「なわとび運動」の変質に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・池川圭志・近江望
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 13 ページ: 111-122

    • NAID

      130007053884

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「子どもの体力向上」をめぐるローカル・ポリティクス2014

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 62-11 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体育におけるカリキュラム・ポリティクスとジェンダー2014

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: Vol.12

    • NAID

      130007054008

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体育カリキュラムのポリティクスとジェンダー2013

    • 著者名/発表者名
      井谷 惠子
    • 雑誌名

      セクシュアリティ

      巻: No.63 ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オリンピック・パラリンピック教育の批判的検討: Lenskyj, H.J.によるオリンピック教育批判から2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士館大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 女性のスポーツ離れと体育のカリキュラム・ポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本女性学会
    • 発表場所
      京都市男女協同参画センター
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性のスポーツ離れと体育のカリキュラム・ポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本女性学会プレシンポ研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学校体育における「子どもの体力向上」をめぐるローカル・ポリティクス―競争原理と成果主義の浸透2014

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育カリキュラムのジェンダー・ポリティクスを考える―「競争―協同」の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・池川圭志・近江望
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会第13回大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育におけるカリキュラム・ポリティクスとジェンダー2013

    • 著者名/発表者名
      井谷 惠子
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会第12回大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 競技化する運動遊びについての考察ー大なわとびを事例に課題を探る2013

    • 著者名/発表者名
      近江望・井谷惠子・池川佳志
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「女性のスポーツ離れからみた体育のカリキュラム・ポリティクス」2015

    • 著者名/発表者名
      猪崎弥生、酒向治子、米谷淳、井谷惠子 他
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      一二三書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi