• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代大学生の身体観の検証と身体教育へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25350734
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東海大学

研究代表者

松浪 稔  東海大学, 体育学部, 教授 (90364158)

研究分担者 久保 正秋  元東海大学, 体育学部, 教授 (30119672)
連携研究者 松本 秀夫  東海大学, 体育学部, 教授 (40256178)
井上 邦子  奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (40278239)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードスポーツ史 / スポーツ人類学 / 身体観 / 近代的身体 / スポーツボランティア / 体罰 / オリンピック / 身体性哲学 / 身体教育
研究成果の概要

本研究課題について、雑誌論文4件、図書2件などを発表した。スペイン語でも成果の一部を発表し、ひろく社会に発信することができた。
現代の身体観の起源は、明治期以降の国家によって形成された近代的身体に行きつく。つまりそれは近代システムに適合する身体である。そして現代の身体観はその延長線上にある。そこから抜け出し、グロ-バルな視点をもった身体観が必要とされており、それがポストグローバル社会の身体観につながるであろう。様々な価値観が飛び交っている現代社会だからこそ、われわれは自身の身体に向き合う必要がある。われわれの身体を考えることは、いま、ここにある未来の身体(われわれ)へと続く課題である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Sport for Tomorrowとスポーツボランティア2015

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔
    • 雑誌名

      外国学研究

      巻: 91 ページ: 73-90

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formacion del Concepto de Cuerpo Moderno en Japon -Ejercito・Educacion・Medios de Comunicacion-2015

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学 研究年報

      巻: 52 ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における近代的身体観の形成 -軍・教育・メディア-2013

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔
    • 雑誌名

      スポートロジイ (21世紀スポーツ文化研究所)

      巻: 2 ページ: 47-69

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における近代的身体観の形成 -軍隊・教育・メディア-2013

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学研究年報 グローバリゼーションと伝統スポーツ

      巻: 50 ページ: 73-84

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「マネジメント」概念の検討 スポーツ・レジャーマネジメント学科の「マネジメント」をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤栄治 栗原 毅 松浪 稔
    • 雑誌名

      東海大学紀要 体育学部

      巻: 43 ページ: 53-64

    • NAID

      40020069596

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オリンピックを壊すもの?2015

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔
    • 学会等名
      21世紀スポーツ文化研究会第92回例会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Stadium: Monument of the Olympic Games2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru MATSUNAMI
    • 学会等名
      International Olympic Academy, 11th International Session for Educators and Officials of Higher Institutes of Physical Education
    • 発表場所
      Ancient Olympia, Greece
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『スポーツする文学』が語るスポーツ文化とは

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔
    • 学会等名
      21世紀スポーツ文化研究会第73回例会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ドーピングの現在を考える

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔
    • 学会等名
      21世紀スポーツ文化研究会第77回例会
    • 発表場所
      神戸市外国語大学 UNITY
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツと暴力 体罰-その起源を探る- 日本の教育制度と体罰

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔
    • 学会等名
      第17回東海大学健康・スポーツ科学セミナー
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] スポーツ学の射程2015

    • 著者名/発表者名
      井上邦子 松浪稔 竹村匡弥 瀧元誠樹 編著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      黎明書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] スポーツ学の射程(仮)2015

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔ほか編著
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      黎明書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 近代日本の身体表象2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸邦弘、杉山千鶴 編著
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      森話社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi