• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体障害者のスポーツ施設環境における心理的及び身体的満足度に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350769
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関愛知大学

研究代表者

中島 史朗  愛知大学, 地域政策学センター, 研究員 (80625286)

研究分担者 新井野 洋一  愛知大学, 地域政策学部, 教授 (00148230)
奥本 英樹  福島大学, 経済経営学類, 教授 (50277753)
仲田 好邦  名桜大学, 人間健康学部, 准教授 (90454355)
高橋 和文  金城学院大学, 人間科学部, 准教授 (10434549)
連携研究者 湯川 治敏  愛知大学, 地域政策学部, 教授 (40278221)
桑原 信治  東海学院大学, 短期大学部, 准教授 (60225323)
研究協力者 高橋 歩  
加納 裕久  
武田 正文  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード実態調査 / 質問紙調査 / 身体障害者 / 障害者スポーツセンター / 特別支援学校 / アダプテッド・スポーツ / 心理的質問紙
研究成果の概要

福島,愛知,広島,沖縄の障害者スポーツセンターの特色を活かしたプログラムが実施され満足度は高いが,利用している身体障害者からは共通して自宅からの利便性について要望が多かった.特別支援学校では,スポーツ指導の人員不足が課題とされていた.スポーツ活動の影響は,特に心理的側面において良好な傾向がみられた.新しいスノースポーツの開発としてスノーボード用具の改良を行った.初回は,滑走が短距離で疲労度高かったが,靴底の高さを調整すると長時間疲労もなく滑ることができた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Quality of life と身体活動の研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      中島史朗
    • 雑誌名

      地域政策学ジャーナル

      巻: 5-2 ページ: 37-46

    • NAID

      120005771850

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 身体障害者の身体活動レベルとクオリティ・オブ・ライフの関係~リハビリテーション実践者とアダプテッド・スポーツ選手の比較~2015

    • 著者名/発表者名
      中島史朗,高橋歩,加納裕久,武田正文,木部亮,奥本英樹,仲田好邦,桑原信治,湯川治敏,新井野洋一,山崎昌廣
    • 雑誌名

      愛知大学体育学論叢

      巻: 22 ページ: 17-25

    • NAID

      40020419848

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大学生の児童養護施設におけるアダプテッド・スポーツ指導実習について2015

    • 著者名/発表者名
      中島史朗
    • 学会等名
      人類動態学会 東日本地方会
    • 発表場所
      横浜YMCA学院専門学校(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 身体障害者のスポーツ実践とQOLの関係に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      新井野洋一
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士館大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 障がい者スノーボーダーの操作性向上の為の用具調整2015

    • 著者名/発表者名
      湯川治敏
    • 学会等名
      人類動態学会 全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ・ツーリズムとしての「ぎのわん車いすマラソン」のイベント効果について2015

    • 著者名/発表者名
      仲田好邦
    • 学会等名
      2015 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management
    • 発表場所
      台北市(台湾)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身体障害者に対するスノーボード指導に関する基礎的研究(2)2014

    • 著者名/発表者名
      新井野洋一
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体障害者に対するスノーボード指導に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      新井野洋一,加納裕久,湯川治敏,中島史朗
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi