• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実戦状況をシミュレートした野球のピッチング-バッティング動作の3次元解析

研究課題

研究課題/領域番号 25350773
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関仙台大学

研究代表者

宮西 智久  仙台大学, 体育学部, 教授 (20285646)

研究分担者 柴山 一仁  仙台大学, 体育学部, 講師 (50634060)
門野 洋介  仙台大学, 体育学部, 講師 (20601016)
図子 浩二  筑波大学, 体育系, 教授 (70284924)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード野球 / 投打実験 / 実戦形式 / タイミング / 成功・失敗試技 / 3次元動作分析 / スポーツバイオメカニクス / 3次元動作分析
研究成果の概要

本研究の目的は、投手の球種を打者に告知した状況(球種告知条件)と告知しない状況(球種非告知条件)で投手の投じたボールを打者に打撃させた場合の両条件における打撃のタイミングの違いについて調査することであった。打者9名および投手9名を被験者に用いた。打者に両条件で投じられた球を打つように命じた。打撃の成功試技はジャストミートした試技、失敗試技はそれ以外の試技とした。動作分析装置により分析した結果、球種告知条件において、4打撃局面と3ピッチング局面の間に統計的に有意な正の相関が示された。この結果は、球種非告知条件における打撃ストラテジーは球種告知条件と異なることを示唆するものであった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 野球打者の成功・失敗試技のタイミングについてー実戦状況をシミュレートした野球の投-打動作分析:第2報2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤壮,宮西智久
    • 雑誌名

      日本野球科学研究会第3回大会報告集

      巻: 3 ページ: 102-103

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 野球の打撃動作における直球のタイミング調整に関するバイオメカニクス研究-球種告知と球種非告知条件の比較において-2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤壮
    • 雑誌名

      仙台大学修士論文

      巻: 平成27年度 ページ: 1-92

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 野球の打撃動作における直球のタイミング調整に関するバイオメカニクス研究-球種告知と球種非告知条件の比較において-2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤壮
    • 雑誌名

      仙台大学大学院スポーツ科学研究科修士論文集

      巻: 17 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 野球打者の成功・失敗試技のタイミングについて:実戦状況をシミュレートした野球の投-打動作分析2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤壮・宮西智久
    • 雑誌名

      日本野球科学研究会第2回大会・第9回つくば野球研究会報告集

      巻: 2 ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A biomechanical study of timing in baseball batting against a pitched fastball: comparison of batting situations with and without prior knowledge of the type of pitch2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, So Endo
    • 学会等名
      The 34th International Conference on Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      The University of Tsukuba
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 野球打者の成功・失敗試技のタイミングについてー実戦状況をシミュレートした野球の投-打動作分析:第2報2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤壮,宮西智久
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第3回大会
    • 発表場所
      中京大学 名古屋キャンパス
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 野球打者の成功・失敗試技のタイミングについて:実戦状況をシミュレートした野球の投-打動作分析2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤壮・宮西智久
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第2回大会・第9回つくば野球研究会
    • 発表場所
      国立スポーツ科学センター
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi