• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ペプチドダイアリシス法を応用した身体運動による生物時計調節メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25350808
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関北海道大学

研究代表者

山仲 勇二郎  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20528343)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードマイクロダイアリシス / マウス / 視交叉上核 / アルギニバゾプレッシン / 行動リズム / アルギニンバゾプレッシン / サーカディアンリズム / 脳ペプチドダイアリシス / 生物時計 / ペプチドダイアリシス / in vivo
研究成果の概要

本研究では、高分子神経ペプチドを回収可能なペプチドダイアイリシス法を用いて、生物時計中枢である視床下部視交叉上核(SCN)の液性出力因子であるAVPの概日リズムを測定し、in vivo条件下でAVPの機能解析を試みた。雄性野生型マウスを用い、12時間明・12時間暗の明暗周期、恒常暗下で2-4日間飼育し、ダイアリシスサンプルを回収した。プローブがSCN先端に接していた一部のマウスでは、明期前半にAVP濃度が上昇する概日リズムが観察されたが、多くのマウスではプローブの挿入位置に関わらずAVP濃度に明瞭なリズムは検出されなかった。今後、技術面でのさらなる改良が必要と思われる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Morning and evening physical exercise differentially regulate the autonomic nervous system during nocturnal sleep in human2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Y, Hashimoto S, Takasu NN, Tanahashi Y, Nishide S, Honma S and Honma K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Reg Integ Comp Physiol

      巻: R309 号: 9 ページ: R1112-R1121

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00127.2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mistimed wheel-running interferes with re-entrainment of circadian Per1 rhythms to shifted light-dark cycles in the mouse skeletal muscle and lung2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Y, Honma S and Honma K.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 21 号: 3 ページ: 264-274

    • DOI

      10.1111/gtc.12336

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential regulation of circadian melatonin rhythm and sleep-wake cycle by bright lights and non-photic time cues in humans2014

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Yamanaka, Satoko Hashimoto, Satoru Masubuchi, Akiyo Natsubori, Shin-ya Nishide, Sato Honma, Ken-ichi Honma
    • 雑誌名

      The American Journal of Physiology - Regulatory, Integrative and Comparative Physiology

      巻: 307(5) 号: 5 ページ: R546-R557

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00087.2014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 日常生活下でのヒト概日リズムの調節機序2015

    • 著者名/発表者名
      山仲勇二郎、橋本聡子、高須奈々、本間さと、本間研一
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術センター・福武ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Differential regulation of circadian rhythms in behavior and peripheral clocks in mice by physical exercise2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Y, Honma S, Honma K.
    • 学会等名
      Asian Forum on Chronobiology in 2015
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 双極性障害における概日リズム異常の経時的評価2015

    • 著者名/発表者名
      山仲勇二郎、北市雄士、北川寛、井上猛、本間さと、本間研一
    • 学会等名
      日本生理学会北海道地方会
    • 発表場所
      旭川医科大学(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光と運動によるヒト生物時計の調節メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      山仲勇二郎 、橋本聡子、高須奈々、増渕悟、夏堀晃世、棚橋祐典、西出真也、本間さと、本間研一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第40回定期学術集会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高照度光下での運動が生体リズムおよび睡眠に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      山仲 勇二郎、橋本聡子、増渕悟、夏堀晃世、西出真也、本間さと、本間研一
    • 学会等名
      第 17回日本体力医学会北海道地方会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学術交流会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 時間隔離実験室を利用したヒト生物時計の非光同調機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      山仲勇二郎
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of physical exercise on re-entrainment of circadian rhythm in plasma melatonin and sleep-wake cycle to an 8 h phase-advanced sleep schedule2014

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Yamanaka, Satoko Hashimoto, Satoru Masubuchi, Akiyo Natsubori, Shyin-ya Nishide, Sato Honma, Ken-ichi Honma
    • 学会等名
      生物リズムに関する札幌シンポジウム30周年記念大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi