• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元培養筋を用いた筋収縮依存的に発現する遺伝子群の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 25350830
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関大阪工業大学

研究代表者

中村 友浩  大阪工業大学, 工学部, 教授 (30217872)

研究分担者 藤里 俊哉  大阪工業大学, 工学部, 教授 (60270732)
連携研究者 奥崎 大介  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (00346131)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード3次元培養筋 / 網羅的解析 / マイオカイン / 三次元培養筋 / マイクロアレイ / 三次元培養骨格筋 / 電気刺激 / バイオインフォマテックス / 身体活動意義
研究成果の概要

本研究は、成熟した3 次元培養筋を用いて、電気刺激による筋収縮によって発現誘導され る遺伝子群の網羅的解析を行い、筋収縮に伴う新たな分子メカニズムや分泌が期待できる新規生理活性物質を探索することを目的とした。
その結果、筋収縮によって発現誘導される遺伝子群には、分泌タンパク質をコードするものが多く含まれており、その中には摂食調節に関係する遺伝子も含まれていた。以上の事から、骨格筋は、筋収縮に伴う分泌タンパク質の産生を介して、遠隔組織とコミュニケーションを取っている可能性が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 三次元培養筋を利用した筋収縮依存的に転写誘導される遺伝子群の網羅的解析2015

    • 著者名/発表者名
      中村友浩、高木空、松本彰宏、秋本崇之、奥崎大介、藤里俊哉
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三次元培養筋を利用した新規マイオカイン遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      中村友浩、高木空、奥崎大介、秋本崇之、藤里俊哉
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 温熱刺激が3次元培養筋の収縮機能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      高木空、秋本崇之、藤里俊哉、中村友浩
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The development of fatigue model in a tissue-engineered muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, S.Takagi, T.Akimoto, T.Kamon, T.Fujisato.
    • 学会等名
      ECSS2015
    • 発表場所
      Malmo,Sweden
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三次元培養筋の構築と生理学的応用.2015

    • 著者名/発表者名
      中村友浩、高木空、掃部貴文、秋本崇之、藤里俊哉
    • 学会等名
      第3回 骨格筋生物学研究会.
    • 発表場所
      東北大学星陵キャンパス
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of heat stimulation on contractile properties of tissue-engineered skeletal muscle2014

    • 著者名/発表者名
      Shunya TAKAGI, Takafumi KAMON, Tomohiro NAKAMURA, Toshia FUJISATO
    • 学会等名
      2014 TERMIS‐AP
    • 発表場所
      EXCO, Daegu, South Korea
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次元培養骨格筋を用いた疲労モデルの検討2014

    • 著者名/発表者名
      高木空、秋本崇之、藤里俊哉、中村友浩
    • 学会等名
      第69回 日本体力医学会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コラーゲンと筋細胞を用いた 3 次元培養骨格 筋における温熱刺激応答の評価2014

    • 著者名/発表者名
      高木空, 中村友浩, 藤里 俊哉
    • 学会等名
      平成26年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (江戸川区総合区民ホール)
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Electrical Stimulation of Tissue-Engineered Skeletal Muscle.2013

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Hatoma S, Kamon T, Nakamura T, Fujisato T
    • 学会等名
      TERMIS Americas Conference 2013
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 運動生理学20講 第三版2015

    • 著者名/発表者名
      中村友浩(第7講);勝田茂、征矢英昭編
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi