• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の歩行習慣とソーシャルキャピタル(SC)の関連:SC評価指標の作成と検証

研究課題

研究課題/領域番号 25350846
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関京都学園大学

研究代表者

三宅 基子  京都学園大学, 健康医療学部, 准教授 (00631970)

研究分担者 木村 みさか  京都学園大学, 健康医療学部, 教授 (90150573)
渡邊 裕也  京都学園大学, 健康医療学部, 研究員 (70644376)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードソーシャル・キャピタル / 地域高齢者 / 歩行習慣 / ソーシャルキャピタル / 歩行 / 交流頻度 / 高齢者
研究成果の概要

近年、ソーシャル・キャピタルは公衆衛生分野の研究において分析枠組みとして用いられることが多くなっている。本研究は、ソーシャル・キャピタルの概念整理と評価指標の検討を行い、ソーシャル・キャピタルと地域高齢者の歩行習慣との関連について検討を行った。
本研究では、個人レベルのソーシャル・キャピタルである信頼感と帰属意識の評価指標を用いることとした。次に、それらの評価指標を用いて地域高齢者18,000名のデータから散歩行動との関連を検討したが、信頼感・帰属意識のソーシャル・キャピタルと歩行習慣との関連は認められなかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域高齢者における散歩行動に影響を及ぼすソーシャルキャピタル要因に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      三宅基子 渡邊裕也 木村みさか
    • 雑誌名

      レジャー・レクリエーション研究

      巻: 76 ページ: 5-13

    • NAID

      40020839874

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 二次予防を目的とした転倒予防教室参加者の身体機能変化と主観的QOL、ソーシャルサポートに関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      三宅基子、竹内靖子、石田易司
    • 雑誌名

      Leisure & Recreation「自由時間研究」

      巻: 39 ページ: 10-15

    • NAID

      130007752862

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における交流頻度とその関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      三宅基子 渡邊裕也 木村みさか
    • 学会等名
      日本レジャー・レクリエーション学会 第45回学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢者の散歩行動に影響を及ぼすソーシャルキャピタル要因に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      三宅基子 渡邊裕也 山田陽介 山縣恵美 桝本妙子 岡山寧子木村みさか
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール他(長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Current Conditions of and Relationship of Outing Behavior to Physical Function in Elderly2014

    • 著者名/発表者名
      三宅基子、木村みさか
    • 学会等名
      67th GSA Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Marriott Marquis Washington, DCMarquis と Walter E. Washington Convention Center
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 亀岡スタディの研究デザインとベースラインの対象者特性-生活機能リスクと体力の実態とその関連-2014

    • 著者名/発表者名
      三宅基子, 岡山寧子, 山田陽介,桝本妙子,吉中康子, 横山慶一, 渡邊裕也,吉田司,山縣恵美,木村みさか
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Association of Neighborhood Walking with Activity of Daily Living Disability in Healthy Older Adults

    • 著者名/発表者名
      三宅基子、山田陽介、木村みさか
    • 学会等名
      66th GSA Annual Scientific Meeting,
    • 発表場所
      New Orleans Marriott Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の外傷・介護予防推進・検証の地域コホート研究:亀岡スタディの研究計画概要

    • 著者名/発表者名
      三宅基子、木村みさか、渡邊裕也、吉田司、横山慶一、山田陽介
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期的地域コホート研究(亀岡スタディ)の研究計画と参加者特性

    • 著者名/発表者名
      三宅基子、木村みさか、渡邊裕也、吉田司、横山慶一、山田陽介
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会総会
    • 発表場所
      東京 日本教育会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 京都式介護予防総合プログラム構築事業~地域資源を活用した総合型介護予防プログラム実施マニュアル~2014

    • 著者名/発表者名
      木村みさか、山田陽介、三宅基子、渡邊裕也、吉中康子、吉本美枝、田中陽子、横山慶一、吉田司
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      京都地域包括ケア推進機構
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi