• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療従事者の睡眠状態と脳高次機能についての生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350851
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

西多 昌規  自治医科大学, 医学部, 講師 (10424029)

研究分担者 須田 史朗  自治医科大学, 精神医学教室, 主任教授 (40432207)
菊地 千一郎  群馬大学, 大学院保健学研究科リハビリテーション講座, 教授 (60323341)
加藤 敏  自治医科大学, 精神医学教室, 名誉教授 (30194814)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード疲労 / 睡眠 / 手続き記憶 / 光トポグラフィ / 活動量計 / 前頭前皮質 / 背側前頭前皮質 / 認知機能 / 認知遂行機能 / 労働環境 / 医療従事者 / 生理学 / 脳機能画像
研究成果の概要

医療従事者の疲労・睡眠不足は、医療事故の温床である。本研究では研修医を対象に、当直前後での採血手技中の脳血液量変化を比較検討した。当直前後において、採血練習用の模擬血管を協力者に装着し、被験者に採血手技を行わせた。被験者にはウェアラブル光トポグラフィを装着し、関心領域を前額部付近として採血手技中の脳血液量変化を記録し解析を行った。当直後における2回の採血手技で比較したところ、2回目は1回目に比較して、右前頭前皮質領域の有意な血流量変化の減少が認められた。ヒヤリ・ハットに通じるイージーミスを発生しやすい神経学的証拠であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Unilateral hippocampal infarction associated with an attempted suicide: a case report2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyori Y, Nishida M, Shioda K, Suda S Kato S.
    • 雑誌名

      J Med Case Rep.

      巻: 23 ページ: 219-219

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topographical distribution of fast and slow sleep spindles in medicated depressive patients2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida M, Nakashima Y, Nishikawa T.
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol.

      巻: 31 ページ: 402-408

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relation between parametric change of the workload and prefrontal cortex activity during a modified version of the 'rock, paper, scissors' task.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, Kikuchi S, Miwakeichi F, Matsumoto K, Nishida M, Ishiguro M, Watanabe E, Kato S.
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 68(1) 号: 1 ページ: 24-33

    • DOI

      10.1159/000350948

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] rTMS治療前後にNIRS検査を施行した3症例2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽道, 菊地千一郎, 西多昌規, 松本健二, 小林亮子, 山内芳樹, 西嶋康一, 加藤敏
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 55 ページ: 637-644

    • NAID

      40019709193

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WADA規程改訂に伴うドーピング禁止物質の治療目的使用の変化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木智弓, 赤間高雄, 奥脇透, 川原貴, 河野一郎, 土肥美智子, 西多昌規, 山澤文裕, 渡部厚一, 和田野安良, 鈴木秀典
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 当直後における医師の脳血流変化は低下している2015

    • 著者名/発表者名
      西多昌規 菊地千一郎 三分一史和 加藤敏
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 当直後における医師の脳血液量変化は低下しているウェアラブル光トポグラフィを用いた研究2015

    • 著者名/発表者名
      西多昌規, 菊地千一郎, 三分一史和, 田村義保, 加藤敏
    • 学会等名
      第40回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      栃木県立文化センター
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impaired cerebral hemodynamics of medical residents after night duty: A wearable near-infrared spectroscopy study2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nishida, Senichiro Kikuchi, Miwakeichi Fumikazu, Satoshi Kato
    • 学会等名
      SLEEP 2015
    • 発表場所
      Washington State Convention Center
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 当直後における研修医の脳血流変化は低下している2015

    • 著者名/発表者名
      西多昌規 菊地千一郎 三分一史和 加藤敏
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 当直後における研修医の脳血液量変化は低下している2015

    • 著者名/発表者名
      西多昌規, 菊地千一郎, 三分一史和, 田村義保, 加藤敏
    • 学会等名
      第88回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] うつ病性障害の反復経頭蓋磁気刺激治療における行動量、睡眠状態の変化について

    • 著者名/発表者名
      西多昌規, 菊地千一郎, 齋藤陽道, 松本健二, 山内芳樹, 須田史朗, 塩田勝利, 西嶋康一, 加藤敏
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] うつ病性障害の反復経磁気刺激治療における治療効果と睡眠指標との関連性

    • 著者名/発表者名
      西多昌規, 斎藤陽道, 菊地千一郎, 松本健二, 塩田勝利, 須田史朗, 西嶋康一, 加藤敏
    • 学会等名
      第38回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 散歩療法が奏功した回復期うつ病の3症例

    • 著者名/発表者名
      西多昌規, 福田和仁, 須田史朗, 加藤敏
    • 学会等名
      第11回日本スポーツ精神医学会学会総会・学術集会
    • 発表場所
      犬山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠覚醒リズム評価を用いたうつ病の病態解明と治療

    • 著者名/発表者名
      西多昌規
    • 学会等名
      第43回 日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 隠れている軽い統合失調症を発見するには.2013

    • 著者名/発表者名
      西多昌規(共著)
    • 出版者
      羊十社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 睡眠とその障害のクリニカルクエスチョン2002013

    • 著者名/発表者名
      西多昌規(共著)
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi