• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リポ蛋白リパーゼトランスジェニックウサギを用いた抗肥満・抗糖尿病のメタボロミクス

研究課題

研究課題/領域番号 25350889
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

西田 裕一郎  佐賀大学, 医学部, 講師 (50530185)

研究分担者 西島 和俊  秋田大学, バイオサイエンス教育・研究センター, 准教授 (70435874)
見市 文香 (三田村文香 / 三田村 文香 / 見市 文香(三田村文香))  佐賀大学, 医学部, 助教 (70576818)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード骨格筋代謝 / メタボロミクス / 肥満 / 糖尿病 / 骨格筋代謝物質 / メタボローム / 抗糖尿病 / 抗肥満 / エネルギー消費
研究成果の概要

リポ蛋白リパーゼトランスジェニックウサギ(LPL-Tg)は、肥満・糖尿病になりにくい特徴をもつ。LPL-Tg群とコントロール群の骨格筋の代謝物質を網羅的に測定した結果、40種類の濃度の異なる代謝物質が見つかった。これらは、TCAサイクル、尿素サイクル、アミノ酸代謝、カルニチン代謝等に関与するものであった。特に、N-Acetylneuraminic acid濃度の増加はエネルギー消費の亢進と関連し、一方、シスタチオンの増加はエネルギー消費の抑制と関連した。加えて、メチオニンの増加はインスリン抵抗性の改善と関連した。これらの代謝物質の増加または低下が抗肥満・抗糖尿病の重要なメカニズムと考えられた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 抗肥満・抗糖尿病に関与する骨格筋代謝物質の探索 ―リポ蛋白リパーゼトランスジェニックウサギを用いた検討―2016

    • 著者名/発表者名
      西田 裕一郎
    • 学会等名
      第8回分子骨格筋代謝研究会
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Skeletal muscle metabolites potentially involved in favorable energy metabolism in anti-obesity lipoprotein lipase transgenic rabbits.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Nishijima K, Mi-ichi F, Yamada Y, Tanaka H, Fan J, Kitajima S, Tanaka K
    • 学会等名
      International Conference on Obesity & Chronic Diseases.
    • 発表場所
      ハンプトン・イン・イベントセンター(アメリカ合衆国・ラスベガス市)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗肥満・抗糖尿病に関与する骨格筋代謝物質の探索―リポ蛋白リパーゼトランスジェニックウサギを用いた検討―2016

    • 著者名/発表者名
      西田裕一郎
    • 学会等名
      第8回分子骨格筋代謝研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Muscle metabolites potentially involved in enhanced insulin action in lipoprotein lipase transgenic rabbits.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Nishijima K, Mi-ichi F, Yamada Y, Tanaka H, Fan J, Kitajima S, Tanaka K
    • 学会等名
      第4回ウサギバイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] METABOLOMIC PROFILING REVEALS MUSCLE METABOLITES THAT ARE ASSOCIATED WITH FAVORABLE GLUCOSE, LIPID AND ENERGY METABOLISM IN LIPOPROTEIN LIPASE TRANSGENIC RABBITS2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nishida, Kazutoshi Nishijima, Fumika Mi-ichi, Yosuke Yamada, Hiroaki Tanaka, Jianglin Fan, Shuji Kitajima, Keitaro Tanaka
    • 学会等名
      5th ICCR Congress on Chronic Societal Cardiometabolic Diseases
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabolic features of skeletal muscle in lipoprotein lipase transgenic rabbits protected against high-fat-diet-induced obesity and diabetes2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nishida, Kazutoshi Nishijima, Fumika Mi-ichi, Jianglin Fan, Shuji Kitajima, Keitaro Tanaka
    • 学会等名
      Metabolomics 2014
    • 発表場所
      Tsuruoka, Japan
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi