• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業地域住民の循環器疾患発症と早期動脈硬化危険因子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350894
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

有田 幹雄  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 名誉教授 (40168018)

研究分担者 内海 みよ子  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (00232877)
宮井 信行  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (40295811)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード循環器疾患 / 危険因子 / 高血圧 / 起立負荷 / 生活習慣病 / 動脈硬化 / 認知機能障害 / 血圧変動 / 起立 / 早期動脈硬化 / 内臓脂肪 / 家庭血圧
研究成果の概要

起立負荷試験にて血圧・脈拍変化や自律神経系の指標の基準値を作成した。血圧は40歳から加齢に伴い上昇し脈圧・起立に伴う血圧の降下度も増加した。起立時交感神経反射、副交感神経指標は安静時・起立後の着席時は年齢と共に減少した。自律神経活動は安静時、起立時ともに年齢と共に減少した。高血圧者では起立時の血圧上昇は、血管スティフネス、中心血圧および自律神経機能と関連することが示唆された。高血圧の重症化予防では、ITによる家庭血圧測定の有用性が示され、減塩による指導と実践が1年後の降圧に有効であることが示された。地域在住の高齢者の認知機能検査では降圧薬と認知機能障害との関連が示された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 和歌山県の地理的特性と自殺率の関係:地理情報システムによる可視化と地域差を表す指標の検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡檀, 久保田貴文, 椿広計, 山内 慶太, 有田幹雄
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 64 号: 1 ページ: 36-41

    • DOI

      10.11236/jph.64.1_36

    • NAID

      130005243811

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association of serum uric acid with subsequent arterial stiffness and renal function in normotensive subjects2017

    • 著者名/発表者名
      NaganoS,TakahashiM,MiyaiN,OkaM,UtsumiM,ShibaM,MureK,TakeshitaT,AritaM
    • 雑誌名

      HypertensionResearch

      巻: in Oress 号: 6 ページ: 620-624

    • DOI

      10.1038/hr.2017.10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationships between Lifestyle, Living Environments, and Incidence of Hypertension in Japan (in Men): Based on Participant's Data from the Nationwide Medical Check-Up2016

    • 著者名/発表者名
      Oka M, Yamamoto M, Mure K, Takeshita T, Arita M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(10): ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of metabolic syndrome components and their clustering on carotid atherosclerosis in a sample of the general Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata C, Miyai N, Idoue A, Utsumi M, Hattori S, Iwahara A, Uematsu Y, Shiba M, Arita M.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: - 号: 5 ページ: 362-366

    • DOI

      10.1038/hr.2015.152

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Orthostatic Blood Pressure Changes and Subclinical Markers of Atherosclerosis2015

    • 著者名/発表者名
      Maasa  Takahashi,Nobuyuki Miyai,Shiori Nagano,Miyoko Utsumi,Mayumi Oka,Mio Yamamoto,Mitsuru Shiba,Yuji Uematsu,Yoshiko Nishimura,Tatsuya Takeshita,Mikio Arita
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Blood Pressure Response during Step Exercise Test and Atherosclerotic Markers2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Idoue
    • 雑誌名

      Clinical &Experimental Hypertension

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 減塩に対する自己評価と減塩行動におよぼす季節変動の影響2016

    • 著者名/発表者名
      安藤公代,水越正人,南真勇有美,田中治美,宮井信行,岩原昭彦,有田幹雄
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 動脈硬化検診受診者に対する高血圧重症化予防教室の効果2016

    • 著者名/発表者名
      樫葉歩,植田京子,藤戸佳寿子,有田幹雄
    • 学会等名
      第52回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉県県民健康センター(埼玉県・さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 血圧コントロールと尿Na/K比の比較2016

    • 著者名/発表者名
      長友奈央,藪真悠子,岩本真紀,有田幹雄
    • 学会等名
      第5回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都・特別区)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 和歌山県下2地域の動脈硬化健診受診者における血中脂肪酸分画の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      田中寛人,佐々木秀行,内海みよ子,宮井信行,有田幹雄
    • 学会等名
      第5回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都・特別区)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ITを活用した高血圧管理と減塩指導2016

    • 著者名/発表者名
      植田京子,樫葉歩,中村登士子,有田幹雄
    • 学会等名
      第5回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都・特別区)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Influences of Age on the Results of Blood Pressure-Reduction and Autonomic Nervous Function in Orthostatic Changes2015

    • 著者名/発表者名
      M. Arita, N. Miyai, M. Utsumi, M.Oka, M.Yamamoto, M.Kaneta, Y. Uematsu, T.Takeshita, M.Shiba
    • 学会等名
      European Society o Hypertension
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arterial stiffness and autonomic nervous function on orthostatic blood pressure- elevation in hypertensive patients2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneta, N. Miyai, M. Yamamoto, M. Oka, M.Utsumi, M.Shiba, M.Arita
    • 学会等名
      European Society o Hypertension
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血圧と睡眠障害および社会的要因との関連について2014

    • 著者名/発表者名
      笹部桂子
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 和歌山県民の食習慣の地域差と疾病への影響―BDHQ(簡易型自記式食事歴法質問票)用いた食事調査結果の検討―2014

    • 著者名/発表者名
      岡檀
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Arterial stiffness and autonomic Nervous Function in Orthostatic Blood Pressure Changes2014

    • 著者名/発表者名
      Mio Yamamoto
    • 学会等名
      ESH-ISH Hypertension
    • 発表場所
      Athen ,Greece
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生の食塩摂取量の評価における食事歴法質問票と随時尿による測定法の比較2014

    • 著者名/発表者名
      内川友起子
    • 学会等名
      第3回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民における起立負荷時の血圧変動と早期動脈硬化危険因子との関連2014

    • 著者名/発表者名
      山本美緒
    • 学会等名
      第3回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The serum uricacid is associated with subsequent rental function and arterial stiffness in normotensive subjects-Minabe Population-Based Health Study

    • 著者名/発表者名
      Shiori Nagano
    • 学会等名
      European Society of Hypertension 2013
    • 発表場所
      Milano,Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Association Between Carotid Artery Plaqus And Cardiovascula Risk factor in Japanese Individuals

    • 著者名/発表者名
      Mikio Arita
    • 学会等名
      High Blood Pressure Research 2013 Scientific Sssions
    • 発表場所
      New Oreans,United States of America
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民における起立負荷時の血圧および自立神経機能の変化と早期動脈硬化因子と関連

    • 著者名/発表者名
      高橋真麻
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頚動脈プラークを認める者の生活習慣病因子の特徴―和歌山県かつらぎ町の住民検診結果から―

    • 著者名/発表者名
      岡檀
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 壮年期の血圧の管理が高齢期の認知機能と関連する

    • 著者名/発表者名
      岩原昭彦
    • 学会等名
      第25回記念血圧管理研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi