• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性心不全患者における全身持久力と筋有酸素能力および心機能との関係

研究課題

研究課題/領域番号 25350905
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

村瀬 訓生  東京医科大学, 医学部, 兼任准教授 (10317894)

研究分担者 勝村 俊仁  東京医科大学, 医学部, 名誉教授 (80214352)
長田 卓也  東京医科大学, 医学部, 講師 (60297281)
木目 良太郎  東京医科大学, 医学部, 講師 (90366120)
渡辺 翼  東京医科大学, 医学部, 兼任助教 (60649333)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード慢性心不全 / 運動療法 / 心拍出量 / 筋酸素動態 / 心肺運動負荷試験 / 運動耐容能 / 心臓リハビリテーション
研究成果の概要

慢性心不全患者群は対照群と比較し、最高酸素摂取量(peak VO2)、 安静時および最大運動時心拍出量(CO)、筋酸素取り込み能が有意に低値を示した。心臓リハビリテーション(心リハ)の前後において、最大運動時COに有意な変化は認めなかったが、peak VO2および外側広筋における筋酸素取り込み能は有意な改善が認められた。さらに、peak VO2の変化量と筋酸素取り込み能の変化量には有意な正相関がみられた。慢性心不全患者のpeak VO2は、運動療法により改善することが示された。また、peakVO2の改善には心機能の改善より骨格筋における酸素取り込み能の改善が寄与していることが確認された。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] スポーツ医学を知る 運動療法入門2018

    • 著者名/発表者名
      浜岡隆文、村瀬訓生
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 42 ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EIMの多様性を考える 心臓リハビリテーション認定医の立場からEIMを考える2017

    • 著者名/発表者名
      村瀬 訓生
    • 学会等名
      日本肥満治療学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 各種資格認定と心臓リハビリテーションの関わり スポーツドクターの立場から2017

    • 著者名/発表者名
      村瀬 訓生
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非専門家のための運動療法の基礎知識2016

    • 著者名/発表者名
      村瀬 訓生
    • 学会等名
      第35回日本臨床運動療法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性心不全(CHF)患者の運動耐容能における中心循環と骨格筋機能の関わり2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 翼, 村瀬 訓生, 長田 卓也, 木目 良太郎, 田邉 美和子, 中澤 俊道, 丸木 多恵, 柴崎 修平, 尾形 申弐, 高橋 ゆき, 濱中 千瑛, 境田 知子, 松本 知沙, 齋藤 龍, 浜岡 隆文
    • 学会等名
      第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 心血管疾患患者の筋酸素動態に対する運動療法の効果2014

    • 著者名/発表者名
      村瀬 訓生、高木 俊、渡辺 翼、勝村 俊仁
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CHF患者における自転車運行中の心拍出量と筋組織酸素動態の変化~生活習慣病患者との比較~2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 翼、村瀬 訓生、長田 卓也、木目良太郎、田邊美和子、中澤 俊道、丸木 多恵、尾形 申弐、高橋 ゆき、濱中 千瑛、高木 俊、布施沙由理、勝村 俊仁
    • 学会等名
      第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi