• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鍼刺激療法を用いた心不全に対する新規制御システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25350909
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関近畿大学

研究代表者

山本 裕美  近畿大学, 医学部, 講師 (10528582)

連携研究者 川田 徹  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 循環動態制御部, 室長 (30243752)
宮本 忠吉  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授 (40294136)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード耳介鍼刺激 / 心臓交感神経活動 / 降圧作用 / 心拍数 / カルシウム受容体 / β受容体 / 自律神経 / 心臓交感神経 / β受容体遮断 / 心臓交感神経抑制 / 鍼 / 血行動態 / 心不全 / 交感神経活動
研究成果の概要

様々な心疾患の終末像である心不全に対する新たな治療制御システムとして、鍼刺激療法を導入すべく、心臓交感神経活動を確実に抑制する刺激点の探索を行った結果、耳介への鍼刺激が腎臓交感神経活動だけでなく確実に心臓交感神経活動を抑制することが明らかとなった。
また、耳介鍼刺激療法との比較のため、従来の心不全治療薬として使用されてきたカルシウム拮抗薬やβ遮断薬の降圧作用および交感神経活動への影響を調べた結果、これらの薬剤では中枢性の交感神経抑制効果は認められないことがわかった。
これらの結果から、耳介鍼刺激療法は、心不全への新たな治療制御システムとして有望であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Acute effects of intravenous nifedipine or azelnidipine on open-loop baroreflex static characteristics in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Yamamoto, Toru Kawada, Shuji Shimizu, Atsunori Kamiya, Michael J. Turner, Shunichi Miyazaki, Masaru Sugimachi
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 126 ページ: 37-41

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2015.01.024

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Open-loop analysisを用いたカルシウム拮抗薬の圧受容器反射を介した交感神経調節の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山本 裕美
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会 シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Auricular Acupuncture Suppresses Cardiac Sympathetic Nerve Activity in Anesthetized Rats: Exploration toward an Effective Treatment Option for Cardiovascular Diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Yamamoto
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Application of acupuncture to cadiovascular disease2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hiromi
    • 学会等名
      International Scientific Acupuncture and Meridian Symposium 2014
    • 発表場所
      Showa University, ToKyo, Japan
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward application of acupuncture to cardiovascular disease2014

    • 著者名/発表者名
      山本 裕美
    • 学会等名
      計測自動学会 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2014
    • 発表場所
      金沢大学 鶴間キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi