• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食生活と環境化学物質は子ども達の情動を左右するか?

研究課題

研究課題/領域番号 25350933
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関大分大学

研究代表者

酒井 久美子  大分大学, 医学部, 助教 (60225753)

研究分担者 千葉 政一  大分大学, 医学部, 助教 (20457633)
酒井 謙二  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50205704)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード脳 / 情動 / 亜鉛 / 安息香酸 / メタボローム / マイクロアレイ / 行動解析 / メタボロミクス
研究成果の概要

私達は環境中の安息香酸亜鉛が脳において正常な神経伝達系を乱す可能性を見出しており、本研究では、亜鉛および安息香酸を多めに与えたマウスを継代してその仔どもで、行動解析および脳海馬組織中のメタボローム解析、遺伝子発現解析を行った。
その結果、通常食の仔マウスに比較して、亜鉛多めでは神経伝達物質が増加し、社会性や記憶・学習の脳機能が向上していた。安息香酸を多めに与えた仔マウスでは、学習効果は見られず、情緒不安定な行動を示した。この群の食餌を通常食に戻したところ、コントロール群と同様の行動を示すようになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 亜鉛豊富な環境がマウスの行動と脳に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子・千葉政一・古屋マミ・酒井謙二
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸商工会議所(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛リッチな環境で育ったマウスの行動と脳のメタボローム解析2015

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子・千葉政一・古屋マミ・酒井謙二
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛がマウス脳に与える影響のメタボローム解析2015

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子・千葉政一・古屋マミ・酒井謙二
    • 学会等名
      第9回メタボロームシンポジウム2015
    • 発表場所
      三島市市民文化会館ゆうゆうホール、三島商工会議所(静岡県三島市)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛がマウス脳に与える影響のメタボローム解析2015

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子・千葉政一・古屋マミ・酒井謙二
    • 学会等名
      第39回タンパク質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      豊泉荘(大分県別府市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Behavioral Analysis of Chronic Zinc Administration on Mouse and Metabolomic Profiling of the Brain2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, K. Obayashi, S. Chiba, M. Koya and K. Sakai
    • 学会等名
      13th International Conference on The Biogeochemistry of Trace Elements
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavioral Analysis of Chronic Zinc Administration on Mouse and Metabolomic Profiling of the Brain2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, K. Obayashi, S. Chiba, M. Koya and K. Sakai
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析装置で何が分かるか?~医療分析分野への新規参入を目指すには~2014

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子、古屋マミ、千葉政一、酒井謙二
    • 学会等名
      平成26年度大分大学技術交流会
    • 発表場所
      大分市(レンブラントホテル大分)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 亜鉛を慢性投与したマウス脳のメタボローム解析2014

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子・大林賢一・千葉政一・古屋マミ・酒井謙二
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜鉛の慢性投与がマウス脳に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子、古屋マミ、千葉政一、酒井謙二
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜市 (パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜鉛の慢性投与がマウス脳に与える影響

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子、古屋マミ、千葉政一、酒井謙二
    • 学会等名
      CIA(Cancer, Inflammation and Antioxidation)研究会
    • 発表場所
      別府市(別府湾ロイヤルホテル)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi