• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児の教育に携わる保育士・教師版支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350949
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関聖隷クリストファー大学

研究代表者

伊藤 信寿  聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 准教授 (00280206)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード発達障害 / 保育士 / トレーニング / 教員 / 支援プログラム / 療育態度
研究成果の概要

本研究の目的は,発達障害児に対する支援を行っている保育士を対象としたトレーニング・プログラムを作成することである.そして,保育版のトレーニング・プログラムを作成し,5名の保育士に対し,5回実施した.その結果,子どもの行動が変化した.さらに,保育士の子どもの行動に対する満足度得点が向上した.また,アンケート調査より,子どもに対する保育士の認識の変化が認められた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi