• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アセチルコリンによる視覚情報処理修飾機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25350991
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター (2015)
独立行政法人理化学研究所 (2013-2014)

研究代表者

惣谷 和広  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第三部, 室長 (80415207)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード二光子レーザー走査型顕微鏡 / カルシウムイメージング / 大脳皮質視覚野 / 方位選択性 / in vivo / 視覚応答 / 蛍光タンパク質 / 抑制性ニューロン / 二光子励起 / GFP / 大脳皮質初期視覚野 / GABAニューロン / 覚醒脳 / ニューロンクラスター / コリン作動性ニューロン
研究成果の概要

本研究では、脳の覚醒効果の一つは、大脳皮質前脳基底部からのコリン作動性ニューロンの活動が大脳皮質初期視覚野のGABAニューロンを介して興奮性ニューロンの活動を修飾することであるということを見出した。また、三次元空間におけるGABAニューロンの視覚応答評価系を構築し、興奮性ニューロンの特徴選択性反応におけるGABAニューロンの作用を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 3D Clustering of GABAergic Neurons Enhances Inhibitory Actions on Excitatory Neurons in the Mouse Visual Cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Ebina T, Sohya K, Imayoshi I, Yin ST, Kimura R, Yanagawa Y, Kameda H, Hioki H, Kaneko T, Tsumoto T.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 9(5) 号: 5 ページ: 1896-1907

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.10.057

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curtailing effect of awakening on visual responses of cortical neurons by cholinergic activation of inhibitory circuits.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura R, Safari MS, Mirnajafi-Zadeh J, Kimura R, Ebina T, Yanagawa Y, Sohya K, Tsumoto T.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience.

      巻: 34 号: 30 ページ: 10122-10133

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0863-14.2014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reciprocal Homosynaptic and heterosynaptic long-term plasticity of corticogeniculate projection neurons in layer VI of the mouse visual cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Arami MK, Sohya K, Sarihi A, Jiang B, Yanagawa Y, Tsumoto T.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience.

      巻: 33 号: 18 ページ: 7787-7798

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5350-12.2013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス大脳皮質視覚野におけるGABA作動性ニューロンクラスターの機能的意義2014

    • 著者名/発表者名
      蝦名 鉄平、惣谷 和広、今吉 格、Yin Shu-Ting、木村 塁、柳川 右千夫、亀田 浩司、日置 寛之、金子 武嗣、津本 忠治
    • 学会等名
      第37回神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 二光子顕微鏡を用いた麻酔、覚醒状態での視覚応答特性の比較2013

    • 著者名/発表者名
      木村 塁、惣谷 和広、尾関 宏文、蝦名 鉄平、柳川 右千夫、津本 忠治
    • 学会等名
      Neuro2013、第36回日本神経科学大会第56回日本神経化学会大会第23回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大脳皮質の神経細胞はなぜ多いのか、その理由を発見

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141121_1/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 覚醒や注意が感覚を鋭くする脳回路を解明

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140723_1/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi