• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム戦争のオーラル・ヒストリーと「戦争の記憶」に関する複合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25360006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関東京外国語大学

研究代表者

今井 昭夫  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (20203284)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードベトナム / ベトナム戦争 / 戦争の記憶 / オーラルヒストリー / ベトナム近現代史 / オーラル・ヒストリー / 中越戦争 / ベトナム地域研究 / ベトナム現代史 / 地域研究
研究成果の概要

ベトナム国内で退役軍人・元青年突撃隊隊員に戦争体験について聞き取り調査を実施した。北部山間部のトゥエンクアン省、南端のカマウ省といった僻地、韓国軍の駐屯地だったビンディン省、それから知識人層を中心にハノイ市とホーチミン市においてである。カマウ省では40年代から一貫して解放勢力側の基地が存続していたことが確認できた。ビンディン省では韓国軍による虐殺の記憶について確認することができたが、いわゆる「ライダイハン」問題はそれほど大きな問題になっていないと感じた。ホーチミン市での聞き取り調査では、北部の退役軍人会や青年突撃隊とのありようの違いが浮き彫りになった。ハノイでは学徒出陣兵の調査を行なった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ドイモイ期における戦後処理と戦争の記憶2017

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      アジ研 ワールド・トレンド

      巻: 257 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 南北統一後40年のベトナム2016

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 851 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム戦争と女性兵士2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: 25 ページ: 93-94

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評:伊藤正子『戦争記憶の政治学』2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 52 ページ: 338-340

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ベトナムにおける戦争の記憶の社会化ー「捕虜となった革命戦士博物館」の事例を通して2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 14-2 ページ: 112-125

    • NAID

      130008122914

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベトナム中部クアンチ省における抗仏・抗米戦争の記憶2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 19 ページ: 147-161

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 1972年クリスマス爆撃の記憶-ベトナム・ハノイ市カムティエン通りの被災者への聞き取り調査2013

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 86 ページ: 225-242

    • NAID

      120005316378

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 神々の時代2016

    • 著者名/発表者名
      ホアン・ミン・トゥオン原作、今井昭夫訳
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 中国の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 戦争・災害と近代東アジアの民衆宗教2014

    • 著者名/発表者名
      今井昭夫など13人の共著
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      有志舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi