• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化資源としての手工芸―東南アジア大陸部のプラント・マテリアルをめぐる実態と展望

研究課題

研究課題/領域番号 25360016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関龍谷大学 (2015)
鹿児島大学 (2013-2014)

研究代表者

落合 雪野  龍谷大学, 農学部, 教授 (50347077)

研究分担者 飯島 明子  天理大学, 国際学部, 教授 (70299155)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード東南アジア大陸部 / タイ系諸族 / 移住史 / 物質文化 / 生態資源 / タイ系諸民族 / ハンディクラフト / 国際情報交換 / ミャンマー / タイ / ラオス
研究成果の概要

本研究では、東南アジア大陸部の手工芸のうち、タイ系諸民族やその他の民族集団によって、植物素材から作られるモノ[プラント・マテリアル]をとりあげ、地域の生態環境や社会関係、製作者の生活実践、商品としての需要と流通の4点に着目しながら、その製作実態を分析した。
その結果、人びとが世帯やコミュニティの生活実践に即しつつ、織布や漆器の製作や使用を続けてきた実態が明らかになった。だが、同時に代替素材や模造品の流入、あるい商品としての価値づけが進行しており、それとともに、製作のあり方や製作にともなう社会関係が変化していること、その動きの中で文化資源としての価値づけが進行しつつあることが指摘できる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] ラオス国立大学社会科学部/Traditional Arts and Ethnology Centre(ラオス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] チェンマイ大学芸術学部/クイーンシリキット植物園(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 種子からパーツへ(ジュズダマ→手工芸品)2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 雑誌名

      落合雪野・白川千尋編『ものとくらしの植物誌ー東南アジア大陸部から』臨川書店

      巻: 1 ページ: 73-91

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 竹林と結ばれる工房(マイ・ヒア→捲き竹細工)2014

    • 著者名/発表者名
      飯島明子
    • 雑誌名

      落合雪野・白川千尋編『ものとくらしの植物誌ー東南アジア大陸部から』臨川書店

      巻: 1 ページ: 230-248

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業と染織ー植物から糸へ、糸から布へ2015

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 学会等名
      関西農業史研究会第345会例会
    • 発表場所
      大阪経済大学、大阪市
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 山野を食べるー東南アジア大陸部ラオスの「在来農法」2015

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 学会等名
      2015年度食の文化フォーラム
    • 発表場所
      味の素食の文化センター、品川区
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ものとくらしの植物誌ー東南アジア大陸部から2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・白川千尋
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 国境と少数民族2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ものとくらしの植物誌-東南アジア大陸部から2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野・白川千尋編著
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「ジュズダマ→手工芸品、種子からパーツへ」『ものとくらしの植物誌-東南アジア大陸部から』所収2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「マイ・ヒア→捲き竹細工、竹林と結ばれる工房」『ものとくらしの植物誌-東南アジア大陸部から』所収2014

    • 著者名/発表者名
      飯島明子
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「プラント・マテリアルへの視点」『ものとくらしの植物誌-東南アジア大陸部から』所収2014

    • 著者名/発表者名
      落合雪野
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi