• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門職とジェンダー―女性の位置づけと変容の可能性―

研究課題

研究課題/領域番号 25360054
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関明星大学

研究代表者

鵜沢 由美子  明星大学, 人文学部, 准教授 (00613192)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード専門職 / 専門職大学院 / 現代日本 / 資格 / ジェンダー / 高等教育 / 大学院 / キャリア形成 / 法曹 / セグリゲーション
研究成果の概要

20歳から69歳の全国の男女1,086人に専門職に関する調査を実施した結果、高等教育に裏付けされた職業というアメリカにおける「専門職」の特徴とは異なり、現代日本においては、国家試験合格等をもって取得しうる確固とした「資格」が「専門職」としてのメルクマールであることが示唆された。同調査からは専門職に大学院までの学歴、高等教育が必要であると認識する比率は非常に低いという結果が得られたが、本研究では法科大学院など専門職大学院の不振と今後の課題についても検討した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 現代日本における専門職大学院の課題―法科大学院を中心として2017

    • 著者名/発表者名
      鵜沢由美子
    • 雑誌名

      『社会学研究紀要』(明星大学人間社会学科)

      巻: 第37号 ページ: 29-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 現代日本における専門職の意味2016

    • 著者名/発表者名
      鵜沢 由美子
    • 雑誌名

      明星大学 社会学研究紀要

      巻: 36 ページ: 127-137

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [図書] 専門職および大学院に関する調査報告書2017

    • 著者名/発表者名
      鵜沢由美子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      明星大学人文学部人間社会学科鵜沢研究室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi