• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジアにおける男女共同参画政策の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25360062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関独立行政法人国立女性教育会館

研究代表者

越智 方美  独立行政法人国立女性教育会館, 研究国際室, 専門職員 (70524403)

研究分担者 渡辺 美穂  独立行政法人国立女性教育会館, 研究国際室, 研究員 (40415352)
中野 洋惠  独立行政法人国立女性教育会館, 研究国際室, 室長 (60155786)
連携研究者 橋本 ヒロ子  十文字学園女子大学, 女性教育研究所, 客員研究員 (60286119)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードジェンダー / 男女共同参画 / ジェンダー予算 / フィリピン / カンボジア / 韓国 / ジェンダー平等政策 / 女性に対する暴力
研究成果の概要

これまでに実施した韓国、フィリピン、カンボジアの3カ国におけるジェンダー平等政策に関する調査からは以下の知見が得られた。韓国:2006年以降導入された「ジェンダー予算」の状況とベストプラクティス。性暴力被害防止のための教育カリキュラムについて。フィリピン:行政組織、地方自治体、市民社会が連携して女性の経済的自立支援をおこなうモデル構築について。カンボジア:メディアを活用した男女平等意識の普及啓発活動。ジェンダー課題の解決のために男性を巻き込む取り組みや、ジェンダーの視点に基づいた次世代育成事業。
調査結果をまとめた小冊子を作成し国内の女性リーダーを対象とした研修で、学習資料として活用している。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (6件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 女性の学習とオンライン講座『女性のキャリアデザイン入門の開講2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 第7号 ページ: 134-148

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究レポート:人身取引についての教育・啓発と女性のエンパワーメント2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂
    • 雑誌名

      月刊「We learn」

      巻: 757 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国連安保理決議1325及び関連決議を実施するための国別行動計画(NAP)と女性活躍推進政策2016

    • 著者名/発表者名
      橋本ヒロ子
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 14 ページ: 53-72

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男女平等を指向する予算制度 フィリピンにおけるジェンダー予算の事例2016

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究 女性のエンパワーメント

      巻: 6 ページ: 148-162

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本における男女共同参画のこれまでとこれから2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂
    • 雑誌名

      技術士CPD教材 男女共同参画の実践ー技術者・技術士の活躍に向けてー

      巻: 技術士CPD教材(共通):16-1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人身取引問題の解決に向けた国際研修を通じた学び2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂
    • 雑誌名

      NWEC実践研究 女性のエンパワーメント

      巻: 6 ページ: 163-177

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第59回国連婦人の地位委員会(CSW)報告CSW政府代表として2016

    • 著者名/発表者名
      橋本ヒロ子
    • 雑誌名

      国際女性

      巻: 29 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ミレニアム開発目標とジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 5 ページ: 140-149

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第58回国連婦人の地位委員会(CSW)報告CSW政府代表として2014

    • 著者名/発表者名
      橋本ヒロ子
    • 雑誌名

      国際女性

      巻: 28 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韓国におけるジェンダー予算に関する教育訓練2014

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 4 ページ: 93-105

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域と国立女性教育会館の女性リーダー育成事業2014

    • 著者名/発表者名
      中野洋恵
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 4 ページ: 18-31

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世界社会フォーラムにおける人の移動に関するワークショップ2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂
    • 雑誌名

      NWEC実践研究

      巻: 4 ページ: 106-116

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 男女共同参画がデザインするコミュニティ2013

    • 著者名/発表者名
      中野洋恵
    • 雑誌名

      とうきょうの自治

      巻: 90 ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第57回国連婦人の地位委員会(CSW)報告2013

    • 著者名/発表者名
      橋本ヒロ子
    • 雑誌名

      国際女性

      巻: 27 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 北京行動綱領から持続的開発目標(SDGs)へ:男女共同参画の推進に向けた日本の取組2016

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 学会等名
      第7回アジア太平洋地域における開発とジェンダーフォーラム
    • 発表場所
      ソウル商工会議所
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海外のジェンダー予算の取組み―韓国・フィリピンの事例に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 学会等名
      第三回ジェンダー平等政策サロン
    • 発表場所
      市川房枝記念会女性と政治センター
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性の経済的エンパワメント~日本の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 学会等名
      中南米広域ジェンダーセミナー
    • 発表場所
      ホテルクラウンプラザサンサルバドル
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 国連安保理決議1325及び関連決議を実施するための国別行動計画(NAP)と女性活躍推進政策2015

    • 著者名/発表者名
      橋本ヒロ子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フィリピンにおけるジェンダー予算について2014

    • 著者名/発表者名
      越智方美
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体の在住外国人に対する支援2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺美穂
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 地域連携による女性活躍推進の実践2017

    • 著者名/発表者名
      独立行政法人国立女性教育会館
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      悠光堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 実践ガイドブック大学における男女共同参画の推進2015

    • 著者名/発表者名
      独立行政法人国立女性教育会館編
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      悠光堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 男女共同参画統計データブック2015日本の女性と男性2015

    • 著者名/発表者名
      男女共同参画統計研究会編
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] デジタル時代におけるジェンダーとICT2015

    • 著者名/発表者名
      国立女性教育会館
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      国立女性教育会館
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Gender and ICT in Digital Age2015

    • 著者名/発表者名
      National Women's Education Center
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      National Women's Education Center
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Proceedings of International Seminar on Evaluation of National Action Plans to Implement UN Security Council Resolution 1325 and Other Related Resolutions2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Hashimoto
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      Jumonji University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] カンボジア、韓国、フィリピンにおける男女共同参画の取組み

    • URL

      https://www.nwec.jp/about/publish/2016/ndpk5s0000006fpq.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] カンボジア王国で学術調査を実施

    • URL

      http://www.nwec.jp/jp/program/research/page35.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 韓国両性平等教育振興院(KIGEPE)等訪問

    • URL

      http://www.nwec.jp/jp/news/2013/page09.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] フィリピン共和国で学術調査を実施

    • URL

      http://www.nwec.jp/jp/news/2013/page21.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] カンボジア王国で予備調査を実施

    • URL

      http://www.nwec.jp/jp/news/2013/page26.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi