• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害学への応答を目的とした徳倫理学の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 25370023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関宮崎大学

研究代表者

柏葉 武秀  宮崎大学, 教育学部, 准教授 (90322776)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード倫理学 / 徳倫理学 / 障害学 / 哲学
研究成果の概要

本研究は、障害学の主張を受けとめながら、倫理学との理論的連携の可能性を探ることを目的としていた。とくに新アリストテレス主義の徳倫理学と障害学の主張との対質させつつ、相互の理論的深化を図ることを研究目的に設定していた。
具体的には、障害を持って生まれる蓋然性が極めて高いと出生以前に判明している胎児を、その障害があるがゆえにあえて生むという選択の道徳的許容可能性を、将来生まれてくる子どもを受け入れる親の徳の観点から検証した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] 障害児の選択的出生と「親としての徳」2017

    • 著者名/発表者名
      柏葉武秀
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 88 ページ: 29-43

    • NAID

      40021170492

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「障害は除去されるべき特質なのか」2016

    • 著者名/発表者名
      柏葉武秀
    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要

      巻: 33・34 ページ: 47-58

    • NAID

      120007121073

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi