• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代韓国「葬墓文化」の変容に関する研究―1990年代以降を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 25370071
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関神戸大学

研究代表者

田中 悟  神戸大学, 国際協力研究科, 研究員 (90526055)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード現代韓国 / 葬墓文化 / 死者 / 墓地 / 韓国 / 慰霊・追悼 / 死生学
研究成果の概要

本研究の成果は、次の2点にまとめられる。第一に、火葬率の急激な上昇に伴って大きな変容を見せる現代韓国の「葬墓文化」に対する現状分析であり、第二に韓国社会における「葬墓文化」の変容が蔵する含意についての考察である。前者はフィールドワークや資料調査に基づいて「葬墓文化」変容の実態を明らかにするものであり、後者はその文化変容が韓国社会において意味するところを解析し、現代社会研究への示唆とするものである。これらの研究は今後、地域研究の成果を宗教学・政治学の分野へフィードバックしていくための予備的考察として位置づけられる。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 韓国葬墓文化の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 24-2 ページ: 99-113

    • NAID

      120005980739

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国葬墓文化における自然葬に関する覚書2016

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 23-2 ページ: 145-160

    • NAID

      110010000862

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 火葬施設利用にともなう利用者変化分析―ソウル追慕公園を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      パクボクスン・パクテホ・イピルド〔著〕田中悟〔訳〕
    • 雑誌名

      六甲台論集―国際協力研究編

      巻: 17 ページ: 32-59

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 現代韓国におけるナショナルな死者に関する一考察―民主化運動関連の死者を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 雑誌名

      政治経済史学

      巻: 579 ページ: 1-22

    • NAID

      40020698175

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 墓地の価値に関する研究―純公益・経済的価値を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      キムギョンレ〔著〕田中悟〔訳〕
    • 雑誌名

      六甲台論集―国際協力研究編

      巻: 16 ページ: 55-71

    • NAID

      110009896131

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代韓国における自然葬の文脈2014

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 21(第2・3号合併号) ページ: 99-119

    • NAID

      110009673589

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 葬事文化の変化にともなう自然葬の研究2014

    • 著者名/発表者名
      安佑煥〔著〕・田中悟〔訳〕
    • 雑誌名

      六甲台論集―国際協力研究編

      巻: 15 ページ: 57-88

    • NAID

      110009675969

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 現代韓国の死者慰霊 : 済州島を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      金世徳・田中悟
    • 雑誌名

      芦屋大学論叢

      巻: 59 ページ: 45-56

    • NAID

      40019787087

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代韓国における葬墓の現状整理の試み2016

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      上越教育大学(新潟県・上越市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 朝鮮戦争の死者をめぐる葛藤―京畿道高陽市の事例―2016

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 納骨堂における死者との「出会い」―韓国の事例から―2015

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      創価大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代韓国におけるナショナルな死者の「安住の地」について2014

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 死者と共同体2014

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「東義大学校事件」をめぐる死者のナショナルな地位について2013

    • 著者名/発表者名
      田中悟
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ブッダの変貌―交錯する近代仏教2014

    • 著者名/発表者名
      末木文美士・林淳・吉永進一・大谷栄一〔編〕
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      法蔵館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi