• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山真男と戦後民主主義

研究課題

研究課題/領域番号 25370088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関九州大学

研究代表者

清水 靖久  九州大学, 比較社会文化研究科(研究院), 教授 (00170986)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード丸山真男 / 戦後民主主義
研究成果の概要

この研究では、丸山真男の政治思想を戦後民主主義との関連で思想史的に解明してきた。丸山は、戦後民主主義は虚妄だったと論じられるようになった1964年、「大日本帝国の「実在」よりも戦後民主主義の「虚妄」の方に賭ける」と記した。丸山にとって大日本帝国は良心の自由を侵す超国家主義の体制だったが、それからの歴史的転換において人民主権の思想を選んでから、たえず民主化する「永久革命」として民主主義を説いてきた。戦後民主主義に「虚妄」の面があったことはよく知りながら、民主主義を日本社会に根づかせるための思想的営為を続けたが、大日本帝国を経験していない若い世代には伝わりにくかったことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 民主主義2016

    • 著者名/発表者名
      清水靖久
    • 雑誌名

      政治概念の歴史的展開

      巻: 9 ページ: 232-254

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主主義の思想史の首頁、『万国公法』2015

    • 著者名/発表者名
      清水靖久
    • 雑誌名

      地球社会統合科学

      巻: 22(1) ページ: 39-51

    • NAID

      40020561896

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 銀杏並木の向こうのジャングル2014

    • 著者名/発表者名
      清水靖久
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42(11) ページ: 200-219

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東大紛争と戦後民主主義2014

    • 著者名/発表者名
      清水靖久
    • 雑誌名

      丸山眞男手帖

      巻: (69) ページ: 275-282

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] さまざまな不服従2013

    • 著者名/発表者名
      清水靖久
    • 雑誌名

      東大闘争と原発事故

      巻: 1 ページ: 95-157

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東大紛争と丸山真男2014

    • 著者名/発表者名
      清水靖久
    • 学会等名
      戦後日本思想の総合的研究会
    • 発表場所
      同志社大学人文科学研究所
    • 年月日
      2014-12-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 丸山真男と民主主義のディレンマ

    • 著者名/発表者名
      清水靖久
    • 学会等名
      Conference on Maruyama Masao
    • 発表場所
      The Asan Institute for Policy Studies, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi