• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ギリシア教父におけるプラトン「洞窟の比喩」の受容史研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関中央大学

研究代表者

土橋 茂樹  中央大学, 文学部, 教授 (80207399)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード西洋思想史 / 古代ギリシア哲学 / 教父学 / 洞窟の比喩 / 新プラトン主義 / プラトン / 『国家』篇
研究成果の概要

本研究の成果としては、プラトンの主著『国家』篇の中でも特によく知られている「洞窟の比喩」の主要モチーフが、アリストテレスからヘレニズム期を経て、初期キリスト教思想にどのような影響を与え、同時にどのような変容を被ったかを、ギリシア哲学とギリシア教父の双方の文献において具体的に検証・考察し得たこと、とりわけ哲人王統治という政治的な文脈で解釈されてきた「洞窟」への帰還(下降)というモチーフが、キリストによる救済論・経綸(オイコノミア)論へと変容していく経緯を詳細に跡付けられたこと、またそれらの成果を国内外において広く公表し得たことが挙げられる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 「神に似ること」から「キリストに倣うこと」へ―ニュッサのグレゴリオスにおけるプラトン主義的伝統の変容ー2016

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      パトリスティカ

      巻: 19 ページ: 9-28

    • NAID

      40021323875

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東方キリスト教における霊性2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      東洋学術研究

      巻: 175 ページ: 65-90

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 教父哲学におけるオイコノミア2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      ニュクス

      巻: 1 ページ: 38-50

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シュネシオスと夢解釈2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      パトリスティカ

      巻: 18 ページ: 121-125

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] わたしの生はあなたの生ーポリフォニックな一人称語りとエヒイェロギア2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      パトリスティカ

      巻: 18 ページ: 151-164

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2013年度シンポジウム司会報告2014

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      中世思想研究

      巻: 56 ページ: 67-69

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東方世界における自由学芸の諸相2014

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      中世思想研究

      巻: 56 ページ: 116-120

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古代末期の東方地中海世界における救貧活動と愛2013

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      白門

      巻: 第65巻(8) ページ: 42-52

    • NAID

      40019769446

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バシレイオス『書簡』38におけるウーシア―とヒュポスタシス理解2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      慶應義塾大学言語文化研究所・研究例会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東方キリスト教における霊性2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      東洋哲学研究所・研究例会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 観想と受肉ーニュッサのグレゴリオスにおけるプラトン主義的伝統の変容2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      教父研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 思考を理解することと言葉を理解すること2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      東洋大学国際哲学研究センター
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ハーストハウス『徳倫理学について』の翻訳をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Resurrection Body in Gregory of Nyssa's On the Soul and the Resurrection2014

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      Asia-Pacific Early Christian Studies Society
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 哲学の道ー「肉体」「形の現象」を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      シンポジウム:加藤信朗哲学の再検討
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム「中世の自由学芸」

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      中世哲学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 内在と超越の閾2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹、他・共編著
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 越境する哲学ー体系と方法を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹、他
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Christians Shaping Identity from the Roman Empire to Byzantium2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹、他
    • 出版者
      Brill
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アリストテレス全集12 小論考集2015

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹、他・共訳
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新プラトン主義を学ぶ人のために2014

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹、他共著(水地宗明、山口義久、堀江聡編)
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 徳倫理学について2014

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹(訳)
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 中世における信仰と知2013

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹、他共著(上智大学中世思想研究所編)
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] フィロカリアVI2013

    • 著者名/発表者名
      訳者:土橋茂樹、桑原直己、坂田奈々絵
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      新世社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 土橋茂樹研究室

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~tsuchi/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 中央大学研究者情報データベース

    • URL

      http://ir.c.chuo-u.ac.jp/researcher/profile/00016235.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 土橋茂樹研究室

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~tsuchi/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi