研究課題
基盤研究(C)
演出家としてのブレヒトは「演出演劇」という概念の対極にいた。彼にとって演劇はさまざまな分野の専門家たちによる集団作業の産物であり、「総合芸術」だった。演劇作品は舞台上で完成するという考えから、稽古中にテクストに改変が加えられた。1922年に始まった彼の演出家としての仕事は、映画監督やラジオ放送劇のディレクターを含む総括的なものだった。1920年代のエーリヒ・エンゲルと舞台美術家カスパー・ネーアーとの出会いは、スイスの『アンティゴネ』上演(1948)やベルリーナー・アンサンブルの仕事に続いていく。彼らとの共同演出において、ブレヒトはドラマトゥルクの役割を果たした。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 9件) 図書 (8件)
Arts and Media
巻: 5 ページ: 52-77
演劇学論叢
巻: 14 ページ: 20-41
季論21
巻: 27 ページ: 13-16
40020362646
民主文学
巻: 589(11月号) ページ: 130-137
大阪大学文学研究科紀要
巻: 54 ページ: 73-116
120005663478
巻: 4 ページ: 12-35
巻: 21 ページ: 134-144
40019845160
Bertolt Brecht und das moderne Theater
巻: 8 ページ: 51-76
Dreigroschenheft
巻: 3 ページ: 14-16