研究課題
基盤研究(C)
研究代表者は、劉文兵著『中国抗日映画・ドラマの世界』(祥伝社新書、2013)をはじめとする著書(単著)3冊を、日・中・韓3国で刊行し、劉文兵著「日中テレビ交流史の幕開け――初の日中合作テレビドラマ『望郷の星 長谷川テルの青春』試論」(早稲田大学政治経済学部教養諸学研究会『教養諸学研究』第135、136号併号、2014年3月)をはじめとする学術論文(単著)7篇を完成した。また、国際シンポジウムや学会での研究発表計4回、テレビ出演2回、映画出演1回をつうじて、研究成果を社会に向かって広く発信してきた。多くの研究成果をもって、2015年度日本映画ペンクラブ賞・奨励賞を受賞したのである。
すべて 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
専修大学社会科学研究所月報
巻: 627 ページ: 1-16
『キネマ旬報』2015年12月1日号
巻: 1705
『キネマ旬報』2015年12月20日号
巻: 1706
和光大学表現学部『和光大学表現学部紀要』
巻: 15号 ページ: 43-60
青土社『ユリイカ』
巻: 第47巻第2号 ページ: 200-210
文芸春秋社・文春ムック『高倉健 1956-2014』
巻: 2月号 ページ: 188-196
早稲田大学政治経済学部教養諸学研究会『教養諸学研究』
巻: 135、136号併号 ページ: 119-142
40020123989
『毎日新聞』
巻: 2014年10月23日日刊
『日本植民地研究』
巻: No.25 ページ: 22-39