• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テキストに探る『太平記』の成立と作者

研究課題

研究課題/領域番号 25370234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関法政大学

研究代表者

小秋元 段  法政大学, 文学部, 教授 (30281554)

研究分担者 長坂 成行  奈良大学, 名誉教授 (90131606)
北村 昌幸  関西学院大学, 文学部, 教授 (20411770)
和田 琢磨  東洋大学, 文学部, 准教授 (40366993)
森田 貴之  南山大学, 人文学部, 准教授 (90611591)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード太平記
研究成果の概要

従来、『太平記』の作者像は外部徴証に頼って考察されることが多かった。本研究ではそうした手法には距離を置き、なるべく作品内部に手がかりを求めることにより、『太平記』作者の政治に対する姿勢、知的基盤を明らかにすることに努めた。
また、こうした研究に基盤を成り立たせるためには、古態本の考察が不可欠である。本研究では従来、古態性を強くとどめるとされた神田本をとりあげ、その古態性を検証し、神田本が必ずしもすべて古態をとどめるわけではないことを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 神田本『太平記』本文考―巻十六を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      小秋元段
    • 雑誌名

      『『太平記』をとらえる』

      巻: 2 ページ: 151-173

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高師泰の枝橋山荘造営をめぐる脇役の周縁―『太平記』注解補考(三)2015

    • 著者名/発表者名
      長坂成行
    • 雑誌名

      『『太平記』をとらえる』

      巻: 2 ページ: 115-137

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』における公卿僉議―南朝の意思決定をめぐる諸問題―2015

    • 著者名/発表者名
      北村昌幸
    • 雑誌名

      『『太平記』をとらえる』

      巻: 2 ページ: 93-113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 室町時代における本文改訂の一方法―神田本『太平記』巻三十二を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      和田琢磨
    • 雑誌名

      『『太平記』をとらえる』

      巻: 2 ページ: 175-199

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』と弘法大師説話―引用説話の射程―2015

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 雑誌名

      『『太平記』をとらえる』

      巻: 2 ページ: 37-71

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』の引歌表現とその出典2015

    • 著者名/発表者名
      北村昌幸
    • 雑誌名

      『太平記』をとらえる

      巻: 1 ページ: 13-49

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 神田本『太平記』本文考序説2015

    • 著者名/発表者名
      和田琢磨
    • 雑誌名

      『太平記』をとらえる

      巻: 1 ページ: 187-209

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』テクストの両義性2015

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 雑誌名

      『太平記』をとらえる

      巻: 1 ページ: 51-83

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』巻二十七「雲景未来記事」の編入過程について2014

    • 著者名/発表者名
      小秋元段
    • 雑誌名

      『太平記』をとらえる

      巻: 1 ページ: 119-141

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 神田本『太平記』に関する基礎的問題2014

    • 著者名/発表者名
      長坂成行
    • 雑誌名

      『太平記』をとらえる

      巻: 1 ページ: 151-184

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』巻二十七「雲景未来記の事」の編入過程について2014

    • 著者名/発表者名
      小秋元段
    • 雑誌名

      『太平記』研究国際集会報告集(仮題)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 神田本『太平記』に関する基礎的問題2014

    • 著者名/発表者名
      長坂成行
    • 雑誌名

      『太平記』研究国際集会報告集(仮題)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』の引歌表現とその出典2014

    • 著者名/発表者名
      北村昌幸
    • 雑誌名

      『太平記』研究国際集会報告集(仮題)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 神田本『太平記』本文考序説―巻二を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      和田琢磨
    • 雑誌名

      『太平記』研究国際集会報告集(仮題)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』テクストの両義性―宣房・藤房の出処と四書受容をめぐって―2014

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 雑誌名

      『太平記』研究国際集会報告集(仮題)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『太平記』における歴史叙述と中国故事2013

    • 著者名/発表者名
      小秋元段
    • 雑誌名

      日本学研究

      巻: 23 ページ: 114-123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 『太平記』と今川氏2015

    • 著者名/発表者名
      和田琢磨
    • 学会等名
      2015年度軍記・語り物研究会大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 神田本『太平記』の表記法―片仮名・平仮名混用と濁点使用を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      小秋元段
    • 学会等名
      2015年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 北畠文庫本『太平記』に関する報告2015

    • 著者名/発表者名
      長坂成行
    • 学会等名
      2015年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 『太平記』と山名氏2015

    • 著者名/発表者名
      北村昌幸
    • 学会等名
      2015年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 『太平記』合戦譚の方法2015

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 学会等名
      2015年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 神田本『太平記』本文考―巻十六を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      小秋元段
    • 学会等名
      2014年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 『太平記』の南朝関連記事について2014

    • 著者名/発表者名
      北村昌幸
    • 学会等名
      2014年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 神田本『太平記』の本文をめぐる一考察2014

    • 著者名/発表者名
      和田琢磨
    • 学会等名
      2014年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 『太平記』の高師直説話・雑考2014

    • 著者名/発表者名
      長坂成行
    • 学会等名
      2014年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 『太平記』と弘法大師説話2014

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 学会等名
      2014年度『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 『太平記』巻二十七「雲景未来記の事」の編入過程について

    • 著者名/発表者名
      小秋元段
    • 学会等名
      『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      東京都 法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 神田本『太平記』に関する基礎的問題

    • 著者名/発表者名
      長坂成行
    • 学会等名
      『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      東京都 法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 『太平記』と勅撰集

    • 著者名/発表者名
      北村昌幸
    • 学会等名
      『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      東京都 法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 神田本『太平記』本文考序説―巻二を中心に―

    • 著者名/発表者名
      和田琢磨
    • 学会等名
      『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      東京都 法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 『太平記』テクストの両義性―宣房・藤房の出処と四書受容をめぐって―

    • 著者名/発表者名
      森田貴之
    • 学会等名
      『太平記』研究国際集会
    • 発表場所
      東京都 法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の歴史叙述が中国を参照するとき―軍記物語を中心に―

    • 著者名/発表者名
      小秋元段
    • 学会等名
      2013年度国際シンポジウム「文化の越境と他者の表像」
    • 発表場所
      中国 四川外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『『太平記』をとらえる』第1巻2014

    • 著者名/発表者名
      『太平記』国際研究集会
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      笠間書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 『太平記』研究国際集会

    • URL

      http://www18.ocn.ne.jp/~koa/26301.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2015年度『太平記』研究国際集会2015

    • 発表場所
      法政大学大学院(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi