• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18世紀前半イギリスにおけるオラトリオ形成への笑劇とバーレスクの影響

研究課題

研究課題/領域番号 25370267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

高際 澄雄  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (50092705)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードヘンデル / オラトリオ / 18世紀前半イギリス / セメレー / ヨセフとその兄弟たち / パメラ論争 / フィールディング / ジョウゼフ・アンドルーズ / 18世紀前半イギリス演劇 / 笑劇 / バーレスク / 貴族歌劇団 / バラッドオペラ / バーレスクオペラ / 乞食オペラ / ウォントリーの竜
研究成果の概要

ヘンデルのオラトリオ作品は、かつて彼のイタリア歌劇が非合理な作品と考えられていたように、単調な中産階級的作品だと考えられることが一般的だが、個々の作品を分析すれば判明するように、豊かで多様性に富んでいる。これはオラトリオ成立がフィールディングの笑劇とバーレスクに関連していたことから明らかである。
ヘンデルのオラトリオ期は『メサイア』の成功から始まるが、その後の展開は容易ではなかった。その一例が『セメレー』と『ヨセフとその兄弟たち』である。これらの作品は小説興隆期のパメラ論争に結びつけると、その価値が明らかとなる。ヘンデルは最後まで個性溢れる傑作オラトリオ作品を書き続けたのであった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 「パメラ論争」におけるヘンデルの『セメレー』と『ヨセフとその兄弟たち』2016

    • 著者名/発表者名
      高際澄雄
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究報告

      巻: 41 ページ: 111-123

    • NAID

      120006624527

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヘンデル『オルランド』の独創性2015

    • 著者名/発表者名
      高際澄雄
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究報告

      巻: 40 ページ: 125-137

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヘンデルと1730年代初頭のイギリス演劇界2015

    • 著者名/発表者名
      高際澄雄
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究報告

      巻: 39 ページ: 105-116

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヘンデルと貴族歌劇団2014

    • 著者名/発表者名
      高際澄雄
    • 雑誌名

      日本ジョンソン協会年報

      巻: 38 ページ: 19-23

    • NAID

      40021302674

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バーレスクオペラ『ウォントリーの竜』の詩と音楽2014

    • 著者名/発表者名
      高際澄雄
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 37 ページ: 13-28

    • NAID

      110009726068

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バーレスクオペラ『ウォントリーの竜』の元歌2014

    • 著者名/発表者名
      高際澄雄
    • 雑誌名

      外国文学

      巻: 第63号 ページ: 27-43

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘンデルとフィールディング~英文学史の観点から考える2015

    • 著者名/発表者名
      高際澄雄
    • 学会等名
      日本ヘンデル協会
    • 発表場所
      東京文化会館小会議室
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi