• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国民小説におけるリアリズムとロマンスーロマン派期英国・アイルランド小説再評価

研究課題

研究課題/領域番号 25370276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関学習院大学 (2014-2015)
一橋大学 (2013)

研究代表者

吉野 由利  学習院大学, 文学部, 准教授 (70377050)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードロマン派 / 国民小説 / リアリズム / ロマンス / イギリス / アイルランド / 文学史 / イギリス文学 / アイルランド文学
研究成果の概要

本研究の目的は、主要な国民小説におけるリアリズムとロマンスの交錯を、グレイト・ブリテンとアイルランドの合同およびイギリス帝国の拡張といった政治的現実への文学的な応答として検証することである。国民小説のこのように複雑な語りのモードが、イギリスの読者の共感を誘うことを念頭におく文化的他者の表象および連合王国・帝国の理想的な支配者の表象に肝要であることを示した。ロマン派期小説の文学史上の意義、特にその伝統的なリアリズムからの逸脱の意義をめぐり継続する論争に貢献した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Maria Edgeworth's Representation of India: the British Empire and Sympathy in 'Lame Jervas' (18042016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yoshino
    • 雑誌名

      ジェイン・オースティン研究

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] マライア・エッジワースのインド表象ーイギリス帝国と「共感」2015

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 学会等名
      日本オースティン協会第9回大会シンポジウム
    • 発表場所
      フェリス女学院大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マライア・エッジワースのインド表象ーイギリス帝国と「共感」2015

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 学会等名
      日本オースティン協会第9回大会
    • 発表場所
      フェリス女学院大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロマン派期イギリス小説研究の現在ーロマンスとリアリズムの交錯2015

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 学会等名
      学習院大学人文科学研究所第33回談話会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 『十八世紀イギリス文学研究ー第5号共鳴する言葉と世界』2014

    • 著者名/発表者名
      吉野由利、原田範行、白鳥義博、圓月優子、中村裕子、岩田美喜、島森尚子、加藤弘嗣、志渡岡理恵、金津和美、内田勝、川津雅江、高谷修、三原穂、鈴木実佳
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『一九世紀「英国」小説の展開』2014

    • 著者名/発表者名
      吉野由利、海老根宏、高橋和久、高桑晴子、丹治愛、山本史郎、小山太一、大田美和、斉藤兆史、永富友海、鵜飼信光、桃尾美佳、丹治竜郎、吉田朱美、西村隆、中井亜佐子、結城英雄、田尻芳樹、山田美穂子
    • 総ページ数
      457
    • 出版者
      松柏社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi