• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

書物受容の歴史から見る近世英国書物文化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関山梨県立大学

研究代表者

高野 美千代  山梨県立大学, 国際政策学部, 准教授 (10289811)

研究分担者 佐藤 正幸  山梨県立大学, 公私立大学の部局等, その他 (90126649)
研究協力者 パリー グレアム  英国ヨーク大学, 名誉教授
スタレット ジョー  デンマークオーフス大学, 准教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード書物史 / 17世紀英文学 / フランシス・サンドフォード / 国際研究者交流(デンマーク) / 国際情報交換(英国) / 国際研究者交流 デンマーク / 国際情報交換 英国
研究成果の概要

本研究では、書物史、特に書物受容の歴史に注目しながら近世英文学、17世紀英国書物にアプローチすることを試みた。日本国内での先駆的な研究となることを念頭に海外の研究者の協力を得ながら4年間にわたる研究を展開した。
2016年10月に行った研究成果公開事業「17世紀の書物と読書」は成功裏に終了し、国際的な研究交流が実現された。この事業には、研究者のみならず学生や一般の書物愛好家が訪れて展示物(おもに近世の英国、日本の書籍・出版物)について意見交換を行うことができ、広く社会に成果を公開し、社会への還元が実現された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ヨーク大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] オーフス大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ヨーク大学/オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An Unusual Moment in Book History2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Takano
    • 雑誌名

      英米文化

      巻: 46 ページ: 9-22

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Laurence Sterneの蔵書カタログにおける書籍商の方略2014

    • 著者名/発表者名
      高野美千代
    • 雑誌名

      山梨国際研究

      巻: 9 ページ: 37-46

    • NAID

      120006800495

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "Publishers' Adverts and Early Modern Book Publishing in England and Japan"2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Takano
    • 学会等名
      「17世紀の書物と読書」国際研究集会
    • 発表場所
      甲府市藤村記念館
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Hazards of Publishing: Maximizing Trust and Minimizing Risk in Publishing in 17th and 18th Century England and Japan"2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Takano
    • 学会等名
      Trust and Risk in Early Modern Literature Network
    • 発表場所
      山梨県立大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Connected by a Book: Francis Sandford and A Genealogical History of the Kings of England and Monarchs of Great Britain (1677)”2014

    • 著者名/発表者名
      高野美千代
    • 学会等名
      書物受容の歴史に関する研究集会
    • 発表場所
      甲府市ホテル談露館
    • 年月日
      2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「書物受容の歴史から見る近世英国書物文化の研究」成果報告書2017

    • 著者名/発表者名
      高野美千代
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      山梨県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 十七世紀英文学を歴史的に読む2015

    • 著者名/発表者名
      17世紀英文学会編(共著)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 十七世紀英文学を歴史的に読む2015

    • 著者名/発表者名
      高野美千代(共著)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 「17世紀の書物と読書」2016

    • 発表場所
      甲府市藤村記念館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi