• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18世紀以降のアイルランド文学におけるアイルランド語の伝統

研究課題

研究課題/領域番号 25370299
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関広島市立大学

研究代表者

池田 寛子  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (90336917)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードアイルランド文学 / アイルランド語 / 英語文学
研究成果の概要

18世紀以降のアイルランド文学を視野に入れ、アイルランド語文学と英語文学の関係性を追及した。資料の分析を通じてアイルランド文学が多元性を志向する現代社会においてなぜどのような意義を持つかについて精査した。アイルランド語とその伝統は周縁化の一途を辿ってきたが、アイルランドの文化と文学を活性化する役割が期待され、またその期待がアイルランド語を活かす上で大きな力を持ってきたことは特筆すべきである。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Exploring Irish Soul: A Symbolical Reading of W. B. Yeats’s The Countess Cathleen2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ikeda
    • 雑誌名

      The Yeats Journal of Korea: An International Journal of Yeats and Modern Literature

      巻: 48 ページ: 187-206

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Explorations of Ancient Memories: Shadows of Irish Tradition in W.B. Yeats's The Wanderings of Oisin2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Hiroko
    • 雑誌名

      Journal of Irish Studies

      巻: Vol. 26 ページ: 42-52

    • NAID

      40020775321

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リアダンとクリシルの物語を貫く喪失の痛み-アイルランド語作品英訳の「創造性」2013

    • 著者名/発表者名
      池田寛子
    • 雑誌名

      英詩評論

      巻: 第29号 ページ: 26-36

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「私たちのアイリッシュ・ミューズ」- シャーロット・ブルックの『アイルランドの詩歌の名残』における「ジャコバイト思想の痕跡」2015

    • 著者名/発表者名
      池田 寛子
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Reflections and Transformations of the Irish Language Tradition in W.B. Yeats’s On Baile’s Strand2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ikeda
    • 学会等名
      2015 International Conference on W. B. Yeats and Invention of Poetics in Literature
    • 発表場所
      Hanyang University (韓国)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 異界としての『真夜中の法廷』2014

    • 著者名/発表者名
      池田寛子
    • 学会等名
      2014 年度アイルランド研究年次大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] W. B. Yeats and the World of Irish Folklore2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Hiroko
    • 学会等名
      2014 International Conference on W. B. Yeats and Invention of Poetics in Literature
    • 発表場所
      Hanyang University, Seoul
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] W.B.Yeatsとアイルランド語文化・文学の変容

    • 著者名/発表者名
      池田寛子
    • 学会等名
      日本英文学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] W. B. Yeats とアイルランド語の伝統

    • 著者名/発表者名
      池田寛子
    • 学会等名
      日本ケルト学会九州支部研究会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Contemporary and Global Significance of Brian Merriman’s Cuairt an Mhean Oiche (The Midnight Court): The Challenge of Translating the Irish-language Poem into Japanese

    • 著者名/発表者名
      池田寛子
    • 学会等名
      The 30th International Conference, IASIL JAPAN
    • 発表場所
      京都ノートルダム大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『アイルランド文学:その伝統と遺産』2014

    • 著者名/発表者名
      木村正俊、松村賢一、 春木孝子、 池田寛子、 真鍋晶子、 大嶋浩、 岩田美喜、 山崎弘行、 原田範行、 森川寿、 伊達恵理、 浅沼恵、 久保田重芳、松田誠思、 結城英雄、 井勢健三、 太田良子、 佐藤泰人、 北文美、 辻昌宏 他
    • 総ページ数
      698
    • 出版者
      開文社出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『真夜中の法廷 - 18世紀アイルランドの至宝』2014

    • 著者名/発表者名
      荒木孝子、池田寛子、谷川冬二、中村千衛、梨本邦直、春木孝子、菱川英一、疋田隆康、福本洋、増田弘果
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi