• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

16世紀~19世紀イギリスの「博物誌」と「知」の分配における「公平性」

研究課題

研究課題/領域番号 25370306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関白百合女子大学

研究代表者

荒木 正純  白百合女子大学, 文学部, 教授 (80015883)

研究分担者 松田 幸子  高崎健康福祉大学, 人間発達学部, 講師 (10575103)
吉原 ゆかり  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (70249621)
中井 理香  立正大学, 文学部, 准教授 (80366947)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード博物誌 / 南洋表象 / ポスト・コロニアル研究 / 東アジア表象 / 旅行記 / 博物学 / 啓蒙思想 / 百科事典 / ゴシック / 啓蒙 / 公共性
研究成果の概要

17世紀以降のイギリスにおける、博物誌や旅行記、演劇・小説に登場する、新世界やアジア表象についての研究を行った。具体的には、シェイクスピア作品のアジアでの拡がりと、東南アジアがイギリスの知の枠組みの中にいかに包摂されてきたかについて分析した(松田)。またヴィジュアル・メディアの機能を重視し、16世紀以降の博物誌・旅行記における東アジア表象を研究した(吉原)。さらに、同時代の旅行記や日記に着目し、博物誌が16世紀イングランドの知の拡大に与えた効果を意義を論考した(中井)。このように17世紀以降のイギリスにおける知の分配を分析し、知の公平と不公平が同じ地平で起きることを論証した(荒木)。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「知」の体系化と拡大―パイナップルの交易をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      中井理香
    • 雑誌名

      立正大学文学部論叢

      巻: 139号 ページ: 73-96

    • NAID

      120007002003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フレッチャー作『ボンデューカ』における空虚な〈武勇〉――古代ブリテンをどう語るか2016

    • 著者名/発表者名
      松田幸子
    • 雑誌名

      Shakespeare Journal

      巻: 55号2巻 ページ: 13-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward 'Reciprocal Legitimation' between Shakespeare's Works and Manga2016

    • 著者名/発表者名
      Yukari Yoshihara
    • 雑誌名

      University of Gryuter

      巻: 12

    • NAID

      120007129179

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゴシック・ロマンスに現れる公平性―『オトラント城』を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      中井理香
    • 雑誌名

      立正大学文学部研究紀要

      巻: 31 ページ: 61-72

    • NAID

      40020469385

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イングランド18世紀後半のゴシック小説2014

    • 著者名/発表者名
      中井理香
    • 雑誌名

      立正大学文学部論叢

      巻: 137 ページ: 183-189

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 啓蒙の場としてのスコットランド2014

    • 著者名/発表者名
      松田幸子
    • 雑誌名

      OBERON

      巻: 40.1 ページ: 28-37

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Enter Shakespeare into Our Pop World: The Representation of Shakespeare in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Matsuda
    • 学会等名
      第54回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Irish Drama in Colonial Taiwan and Korea2015

    • 著者名/発表者名
      Yukari Yoshihara
    • 学会等名
      ASA in Asia
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taiwan
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strange Adventures of a Man Who Called Himself a Japanese Robinson Crusoe: Oyabe Jenichiro2014

    • 著者名/発表者名
      吉原ゆかり
    • 学会等名
      Shakespeare in Asia
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Postmodern Shakespeare on Television: Future Century Shakespeare and Contemporary Japan2014

    • 著者名/発表者名
      松田幸子
    • 学会等名
      Shakespearean Journeys The Inaugural Conference of the Asian Shakespeare Association
    • 発表場所
      国立台湾大学(中華民国台北市)
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Education for Women in the Meiji Era in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      荒木正純
    • 学会等名
      Asia Pacific Women’s Information Network Center
    • 発表場所
      淑明女子大学(大韓民国ソウル市)
    • 年月日
      2014-05-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beyond Postmodern Reality: Japanese Adaptations of Othello and Re-Presentation of Social Issues

    • 著者名/発表者名
      松田幸子
    • 学会等名
      International Conference on Literature, Language and Communication: An Essential Trident
    • 発表場所
      Amity University, Lucknow, India
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Shakespeare and the Ethics of Appropriation2014

    • 著者名/発表者名
      Alexa Huang and Elizabeth Rivlin
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      Palgrave
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 日本表象の地政学2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤不比人編著、吉原ゆかり(分担者)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 文化表象のグローカル研究:研究成果中間報告2013

    • 著者名/発表者名
      北山研二編、荒木正純(分担者)
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      成城大学グローカル文化研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi