• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グレアム・グリーン文学と第二次世界大戦後のメディア・ポリティクス

研究課題

研究課題/領域番号 25370329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関四国大学

研究代表者

阿部 曜子  四国大学, 文学部, 教授 (60294732)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードグレアム・グリーン / 英文学 / 第二次世界大戦後 / 冷戦 / 映画 / メディア / イギリス文学 / 冷戦下の文学・映画 / メディア・ポリティクス
研究成果の概要

グレアム・グリーンの独自性は、これまで注目されてきたような異端的なカトリシズムばかりではく、映画や新聞等の大衆メディアへの強い関心とその関わり方にもある。本研究は、グリーンが創作の傍ら、多くの投書や記事を新聞・雑誌に送り、また、英米の映画界に深く関与し、反米・反権力に貫かれた言説空間を形成していったことに着目し、文学とメディアのインタラクティヴな関係を、メディアの力学という文化史的な文脈の中で考察するものであった。英米で収集した資料等を分析し、第二次世界大戦後の政治的混迷期を射抜くグリーンの鋭い眼光が、同時にカルチュラル・ポリティクスにおけるメディアの重要性を捉えていたことを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] グレアム・グリーンと冷戦下のキューバ― Our Man in Havana を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 曜子
    • 雑誌名

      日本英文学会 第89回大会Proceedings

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「グレアム・グリーンの反アメリカ主義―初期冷戦時代を中心に」2016

    • 著者名/発表者名
      阿部曜子
    • 雑誌名

      『四国大学紀要 人文・社会科学編』

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 映像テクストとしての『第三の男』―第二次世界大戦後のポリティクスの中で読み解く2014

    • 著者名/発表者名
      阿部曜子
    • 雑誌名

      四国大学 紀要 人文・社会科学編

      巻: 第43号 ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「グレアム・グリーン、逆説の表象」2014

    • 著者名/発表者名
      阿部曜子
    • 雑誌名

      『キリスト教文学研究』

      巻: 第31号 ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グレアム・グリーンと冷戦下のキューバ― Our Man in Havana を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 曜子
    • 学会等名
      日本英文学会中国四国支部
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 冷戦と文学―1950年代のあるイギリス作家の言説空間を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 曜子
    • 学会等名
      四国大学言語文化研究所
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「グレアム・グリーン文学の三角形」(「女性が<語る>グレアム・グリーン文学」)2015

    • 著者名/発表者名
      阿部曜子
    • 学会等名
      日本キリスト教文学会(2015年度ミニ・シンポジウム)
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「グレアム・グリーンの世界に見る宗教の逆説性」2013

    • 著者名/発表者名
      阿部曜子
    • 学会等名
      日本キリスト教文学会(第42回全国大会、シンポジウム)
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi