• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オノレ・ド・バルザックの文学における音楽

研究課題

研究課題/領域番号 25370343
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

博多 かおる  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (60368446)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードオノレ・ド・バルザック / 文学と音楽 / 口語と書き言葉 / ポリフォニー / フランス文学 / ヨーロッパ文学 / 音楽 / バルザック / オペラ / 音楽と文学 / ベルリオーズ
研究成果の概要

オノレ・ド・バルザックの小説における音楽の役割を、小説で論じられている声や楽器の概念、音楽作品の内容、コミュニケーションや種々の伝達行為における音楽の役割などに着目して分析した。その結果、音楽作品の引用が、小説の登場人物像や象徴の体系の形成、社会的関係性の暗示、書き言葉が表現する言葉の抑揚やそこに含まれる静寂についての考察、コミュニケーションに関する思考などにおいて果たす役割を明らかにすることができた。また音楽作品と小説の言説の重なり合いから複数の読みの可能性が開け、意味の重層性やアイロニーが生まれるプロセスも具体的に見て取ることができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 『カディニャン公妃の秘密』の庭2016

    • 著者名/発表者名
      博多かおる
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』

      巻: 塩川徹也先生古希記念号

    • NAID

      120005998386

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Interpreter la polyphonie dissonante ― la lecture des rumeurs dans les romans de Balzac2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hakata
    • 学会等名
      Le phenomene oral. Dynamiques de la parole balzacienne, Groupe International de recherches balzaciennes
    • 発表場所
      Universite Paris7-Denis Diderot, Salle Pierre Albouy
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バルザック 街の歌2014

    • 著者名/発表者名
      博多かおる
    • 学会等名
      名古屋大学文学研究科講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Traduction de Balzac au Japon2014

    • 著者名/発表者名
      博多かおる
    • 学会等名
      Colloque : Balzac et la Chine, Groupe International des Recherches Balzacienne
    • 発表場所
      Maison de Balzac, Paris
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] cousinage bete2014

    • 著者名/発表者名
      博多かおる
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会2014年春季大会ワークショップ「人間と動物」
    • 発表場所
      お茶の水大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] なぜ食べるのかーレストランと残飯のあいだ

    • 著者名/発表者名
      博多かおる
    • 学会等名
      日本バルザック研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 人間と動物

    • 著者名/発表者名
      博多かおる
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会(ワークショップ1)
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Traduction de Balzac au Japon

    • 著者名/発表者名
      博多かおる
    • 学会等名
      Groupe International de Recherches Balzaciennes
    • 発表場所
      Maison de Balzac, Paris
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Balzac et la Chine/La Chine et Balzac ( 担当箇所: Alchimie du depaysement― traduction de Balzac au Japon)2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hakata, Veronique Bui, 他
    • 出版者
      Presses Universitaires de Rouen et du Havre
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] テオフィル・ゴーチエと19世紀芸術2014

    • 著者名/発表者名
      博多かおる(共著者:澤田肇,吉村和明,ミカエル・デュプレ、他)
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      上智大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 十九世紀フランス文学を学ぶ人のために2014

    • 著者名/発表者名
      博多かおる(共著者:小倉孝誠、水野尚、吉田典子、寺田寅彦、中条省平、他)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi