• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世ドイツ奇譚集の説話学・民衆文化論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370357
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

吉田 孝夫  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (40340426)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード奇譚集 / プレトーリウス / 好奇心 / ルネサンス / グリンメルスハウゼン / アルラウネ / グリム / 貨幣 / 民間医療 / ハルスデルファー / 山岳 / 鉱山 / 伝説 / リューベツァール / ホレ / タンホイザー / ドイツ文学 / 民間伝承 / 近世 / アプレイウス
研究成果の概要

近世のドイツ語圏に流布した「奇譚集」と呼ばれる著作群をもとに、時代の精神史的特徴を明らかにした。世界の摩訶不思議な出来事を集積して読者に供する、16世紀から18世紀にかけて陸続と現れた一大流行の読み物において、アウグスティヌス以来の否定的な「好奇心」観がルネサンス期に価値転換を受け、現世の多彩な現象・事件への独特な関心を生んだことが知られる。具体的にはタンホイザー伝承とアルラウネ伝承をもとに、それらが後のグリム兄弟によって近代的解釈を与えられる以前の、中世末・近世特有の政治的言説と民衆信仰のありかたを叙述した。またこの関連で、近世作家グリンメルスハウゼンの重要性があらためて明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ガルゲンメンライン考――グリンメルスハウゼンと近世ドイツの植物幻想2016

    • 著者名/発表者名
      吉田孝夫
    • 雑誌名

      希土

      巻: 41 ページ: 2-28

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 貨幣の悪魔学――グリムとグリンメルスハウゼンの「アルラウネ」伝承――2015

    • 著者名/発表者名
      吉田孝夫
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部欧米言語文化学会「欧米言語文化研究」

      巻: 3 ページ: 142-168

    • NAID

      120006658022

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ドイツ・タンホイザー伝承の前近代2014

    • 著者名/発表者名
      吉田孝夫
    • 雑誌名

      希土

      巻: 39 ページ: 28-61

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 杖と玉匣―ドイツ・タンホイザー伝承の時間観念―2014

    • 著者名/発表者名
      吉田孝夫
    • 雑誌名

      欧米言語文化研究

      巻: 2 ページ: 126-160

    • NAID

      120006657927

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 好奇心と聖性―近世ドイツ奇譚集・予兆集の生成と発展をめぐって―2013

    • 著者名/発表者名
      吉田孝夫
    • 雑誌名

      欧米言語文化研究

      巻: 1 ページ: 129-160

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 文学と政治 近現代ドイツの想像力2017

    • 著者名/発表者名
      青地伯水、吉田孝夫(ほか9名)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ニット帽の天使 プロイスラーのクリスマス物語2016

    • 著者名/発表者名
      オトフリート・プロイスラー著、吉田孝夫訳
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      さ・え・ら書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ゲーテを体験2015

    • 著者名/発表者名
      ぺトラ・マイサク/吉田孝夫 訳
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      自由ドイツ財団・ゲーテ博物館(フランクフルト・アム・マイン、ドイツ連邦共和国)
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 山と妖怪 ドイツ山岳伝説考2014

    • 著者名/発表者名
      吉田孝夫
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      八坂書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 図説北欧神話の世界2014

    • 著者名/発表者名
      E・デープラー/W・ラーニシュ、吉田孝夫訳
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      八坂書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 啓蒙と反動2013

    • 著者名/発表者名
      青地伯水、勝山紘子、川島隆、児玉麻美、恒木健太郎、友田和秀、永畑紗織、松村朋彦、吉田孝夫
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi