研究課題/領域番号 |
25370397
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
中国文学
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
氏岡 真士 信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (60303484)
|
研究分担者 |
閻 小妹 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 教授 (70213585)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 水滸伝 / 清印本 / 七十回本 / 簡本 / 金聖嘆 / 陳枚 / 陳簡侯 / 王望如 / 勾曲外史 / 挿増本 / 容与堂 / 花鏡 / 李漁 / 周亮工 / 鄭喬林 / 嵌図本 / 貫華堂本 / 酔耕堂本 / 評林本 / 容與堂本 |
研究成果の概要 |
七十回本『水滸伝』は、金聖嘆(1607?~1661)が物語の後半を削除し本文に批評を付したもので、好評を博したものの市場独占には至らなかった。競争相手の簡本はしばしば陳枚(1638~1707)こと陳簡侯の序を冠するが、彼は当時の有名な編集者であり批評家でもあった。 一方、七十回本は王望如によって増補された。彼は1652年の進士であり、自分の批評や陳洪綬(1598~1652)の繍像40枚を増補したのである。雍正年間(1723~1735)には、勾曲外史の序を付す七十回本が出版された。繍像は新しくなり王の批評は無い。その後は多様化が進み、出版競争は清末に石版印刷など新技術が中国に導入されるまで続いた。
|