• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『李卓吾先生批評三国志』諸本の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 中国文学
研究機関大東文化大学

研究代表者

中川 諭  大東文化大学, 文学部, 教授 (20261555)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード三国志演義 / 版本 / 李卓吾本 / 書誌学 / 明代の出版 / 二十四巻系諸本 / 李卓吾先生批評三国志 / 李卓吾 / 批評
研究成果の概要

『三国志演義』の版本のうち、『李卓吾先生批評三国志』と題する本(李卓吾本)について、多角的に研究を行った。
現存する李卓吾本は、同版か異版かという観点から、大きく四つの系統に分けることができることを確定させた。また同版とされるいくつかの版本どうしの印刷の順序を明らかにした。そして従来用いられてきた簡称は、必ずしも正確ではないことも分かった。同版であるにもかかわらず封面上の書肆名が異なるという例も存在するからである。これは李卓吾本は数多くの書肆が版元を変えながら繰り返し出版されたことによるのだろう。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 《李卓吾先生批評三国志》版本四大系統名称的再定羲2016

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      河北学刊

      巻: 第36巻第1期 ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『李卓吾先生批評三国志』について2016

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      三国志研究

      巻: 第11号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『李卓吾先生批評三国志真本』について2016

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      狩野直禎先生米寿記念三国志論集

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 関于耶魯大学所藏《三国志演羲》2015

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      明代文学思想与文学文献学術研討会曁中国明代文学学会第十届年会論文集

      巻: 戯曲小説巻 ページ: 459-473

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 関于《李卓吾先生批評三国志》2015

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      第十四届中国古代小説戯曲文献曁数字化国際学術研討会論文集

      巻: なし ページ: 22-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 図書館におけるオーバーヘッド非接触式スキャナSV600の活用―貴重書の電子化と保存のために―2014

    • 著者名/発表者名
      中川諭・中里見敬
    • 雑誌名

      九州大学附属図書館研究開発室年報

      巻: 2013/2014 ページ: 1-7

    • NAID

      120005813951

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 周曰校刊『三国志演義』の挿図について2014

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      中国古典文学と挿画文化

      巻: なし ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 周曰校本《三国志演義》插図考察2013

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      中国明代文学学会第九届年会2013年明代文学国際学術研討会論文集

      巻: 小説巻

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 関於九州大学所蔵《三国志演義》両種2013

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      第十二届中国古代小説・戯曲文献及数字化国際研討会論文集

      巻: なし ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 頂置非接触式掃描儀和中国古代小説版本研究2013

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      第十二届中国古代小説・戯曲文献及数字化国際研討会論文集

      巻: なし ページ: 439-442

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 関于《李卓吾先生批評三国志》2015

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第十四届中国古代小説戯曲文献曁数字化国際学術研討会
    • 発表場所
      廊坊師範学院
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関于耶魯大学所藏《三国志演羲》2015

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      明代文学思想与文学文献学術研討会曁中国明代文学学会第十届年会
    • 発表場所
      稲香湖景酒店(首都師範大学の主催)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イェール大学所蔵『三国志演義』諸本について2014

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      大東文化大學漢學會2014年秋季大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 介紹耶魯大学所藏《三国志演義》版本2014

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      2014年第13届中国古代小説、戯曲文献曁数字化国際学術研討会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 周曰校本《三国志演義》插図考察

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      中国明代文学学会第九届年会2013年明代文学国際学術研討会
    • 発表場所
      上海・復旦大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 関於九州大学所蔵《三国志演義》両種

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第十二届中国古代小説・戯曲文献及;数字化国際研討会
    • 発表場所
      上海・復旦大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頂置非接触式掃描儀和中国古代小説版本研究

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第十二届中国古代小説・戯曲文献及数字化国際研討会
    • 発表場所
      上海・復旦大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 武将で読む三国志演義読本2014

    • 著者名/発表者名
      後藤裕也・小林瑞恵・高橋康浩・中川諭
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi