• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代アイルランド語におけるオペレーターの性質の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370428
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関岐阜大学

研究代表者

牧 秀樹  岐阜大学, 地域科学部, 准教授 (50345774)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードchain / cleft / factive / Irish / movement / resumption / subject / wh-in-situ / Heavy NP Shift / clause / COMP / topicalization
研究成果の概要

本調査は、アイルランド語の演算子の諸特性を解明した。アイルランド語には、(A)WH構文、(B)分裂構文、(C)埋め込み話題化構文などの、演算子移動を含む構文があり、(A)に関し、(i) 2種類の[+Q] COMPsがあり、(ii) 付加wh句は、容態クラスと理由クラスに分類され、(B)に関し、(i) CPとAPが分裂文化でき、(ii) NP分裂文は、6チェインパターンが可能であるが、それ以外の範疇は、2チェインパターンのみが可能であり、(C)に関し、(i) 埋め込み話題化認可主要部は、言語間で異なり、(ii) 付加詞への付加の禁止は、内部からの併合による場合のみ禁じられることを、明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] The Queen's University Belfast(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Puzzles with the Subject Position in Irish2015

    • 著者名/発表者名
      Donall P. O Baoill and Hideki Maki
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 32 ページ: 102-113

    • NAID

      130007623111

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clausal Arguments in Irish2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki and Donall P. O Baoill
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 31 ページ: 545-562

    • NAID

      130007607696

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Embedded Topicalization in Irish2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki and Donall P. O Baoill
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 31 ページ: 130-148

    • NAID

      130007490629

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Where the Nominative/Genitive Alternation Genuinely Takes Place in Modern Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hasebe, Hideki Maki, and Toshiro Umezawa
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 31 ページ: 149-160

    • NAID

      130007494606

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Subject/Object Asymmetries and Chain Formation in Selayarese2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki and Hasan Basri
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 30 ページ: 588-607

    • NAID

      130006088763

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Focused Genitive Subject in Japanese and Mongolian2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki, Megumi Hasebe, and Lina Bao
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 30 ページ: 627-638

    • NAID

      130006088765

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Absolutive/Genitive Alternation in Selayarese2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Mkai and Hasan Basri
    • 学会等名
      The 149th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Ehime University
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] On the Wh-Island Effect by Native Speakers of Japanese: A VAS-Based Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Lina Bao, Megumi Hasebe, Toshiro Umezawa, and Hideki Maki
    • 学会等名
      The 149th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Ehime University
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Where the Nagasaki Japanese Stands2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Maeda and Hideki Maki
    • 学会等名
      The 7th Formal Approaches to Japanese Linguistics
    • 発表場所
      National Institute for Japanese Language and Linguistics
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] On the Absence of the Wh-Island Effect in Modern Inner Mongolian2014

    • 著者名/発表者名
      Lina Bao, Shogo Tokugawa, Megumi Hasebe, and Hideki Maki
    • 学会等名
      The 148th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Hosei University
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Puzzles with the Desirative Predicate Hoshii 'Want' in Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki and Satoru Yokoyama
    • 学会等名
      The Seventh International Spring Forum by the English Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2014-04-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Does Modern Chinese Allow Genitive Subjects?2014

    • 著者名/発表者名
      Ling-Yun Fan, Can Wang, and Hideki Maki
    • 学会等名
      The Seventh International Spring Forum by the English Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2014-04-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Negation Markers in Modern Inner Mongolian2013

    • 著者名/発表者名
      Lina Bao, Megumi Hasebe, and Hideki Maki
    • 学会等名
      The Sixth International Spring Forum by the English Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Clausal Arguments in Irish2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki and Donall P. O Baoill
    • 学会等名
      The 146th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantifier Interactions in Modern Mongolian2013

    • 著者名/発表者名
      Lina Bao, Megumi Hasebe, and Hideki Maki
    • 学会等名
      The 146th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Accusative Subject Licensing in Modern Inner Mongolian2013

    • 著者名/発表者名
      Lina Bao, Megumi Hasebe, Wurigumula Bao, and Hideki Maki
    • 学会等名
      The Ninth Workshop on Altaic Formal Linguistics
    • 発表場所
      Cornell University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Why Japanese and Korean Differ in the Behavior of Genitive Subject2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki, Megumi Hasebe, Lina Bao, Michael Sevier, Ling-Yun Fan, and Shogo Tokugawa
    • 学会等名
      The 23rd Japanese/Korean Linguistics
    • 発表場所
      Massachusetts Institute of Technology
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Irish [+Q] COMPs2013

    • 著者名/発表者名
      Donall P. O Baoill and Hideki Maki
    • 学会等名
      The 31st Conference of the English Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Comparative Study of Japanese and Mongolian Nominals2013

    • 著者名/発表者名
      Lina Bao, Megumi Hasebe, and Hideki Maki
    • 学会等名
      The 147th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Kobe City University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Accusative Case in the History of Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki, Naohiro Takemura, and Megumi Hasebe
    • 学会等名
      The 147th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      Kobe City University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] "Scope Ambiguity in WH/Quantifier Interactions in Modern Irish," in Anna Bondaruk and Anna Malicka-Kleparska (eds.) Ambiguity: Multifaceted Structures in Syntax, Morphology and Phonology2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maki and Donall P. O Baoill
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Wydawnictwo KUL
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Deep Insights, Broad Perspectives: Essays in Honor of Mamoru Saito2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Yoichi, Daiko Takahashi, Hideki Maki, Masao Ochi, Koji Sugisaki, and Asako Uchibori
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Kaitakusha
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Maki's Homepage

    • URL

      http://www.geocities.jp/makibelfast/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Hideki Maki's Homepage

    • URL

      http://www.geocities.jp/makibelfast/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi