• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本手話の述語のアスペクトと否定表現

研究課題

研究課題/領域番号 25370436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関首都大学東京

研究代表者

原田 なをみ  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (10374109)

研究協力者 小薗江 聡  
平 英司  
高山 智恵子  
高山 靖子  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード言語学 / 日本手話 / 統語論 / 意味論 / 語彙アスペクト / 否定表現 / 語順決定
研究成果の概要

本研究では、日本手話のアスペクトに関して、以下の3点に関する調査および分析を行った。(1)日本手話の述語のアスペクトの基本的特性を統語及び語彙的意味から分析する。(2)日本手話の状態述語:特に「いる」/「ある」の交替と文主語の有生性を中心に調べる。(3)日本手話の否定表現:各アスペクト群においてどのように表現されるかを解明する。分析の結果、日本手話の述語の語彙アスペクトも、音声言語の語彙アスペクトと基本的には同様の分析が可能で、一見日本手話に特異と思われる現象は、特定の意味素性の指定の違い、およびジェスチャーというモダリティに依拠することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Two Notes on Sign Language Research2016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Harada
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 512-6 ページ: 29-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本手話の語順決定2015

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ・高山智恵子
    • 雑誌名

      日本言語学会第151大会予稿集

      巻: 1 ページ: 164-169

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本手話の「違う」:手指表現優位型の否定表現2014

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ・高山智恵子
    • 雑誌名

      日本言語学会大会予稿集

      巻: 149 ページ: 182-187

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本手話における「いる」「ある」交替と叙述の種類2013

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ・高山智恵子
    • 雑誌名

      日本言語学会大会予稿集

      巻: 147 ページ: 278-283

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本手話のABA型構文と語順決定2015

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ・高山智恵子
    • 学会等名
      日本言語学会第151回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 理論言語学の諸相2015

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ
    • 学会等名
      認知的コミュニケーションワークショップ 2015
    • 発表場所
      ヤマハリゾート(静岡県掛川市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本手話の「違う」:手指表現優位型の否定表現2014

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ・高山智恵子
    • 学会等名
      日本言語学会第149回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 理論言語学:概念と研究紹介2014

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ
    • 学会等名
      認知的コミュニケーションワークショップ 2015(静岡大学情報学部主催)
    • 発表場所
      松風園(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本手話における「いる」「ある」交替と叙述の種類

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ・高山智恵子
    • 学会等名
      日本言語学会第147回大会
    • 発表場所
      神戸市立外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知科学としての理論言語学

    • 著者名/発表者名
      原田なをみ
    • 学会等名
      認知的コミュニケーションワークショップ 2013 (静岡大学情報学部主催)
    • 発表場所
      ZEN HOLDINGS 伊豆山研修センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Naomi Harada's Web page

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/ling_syn/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi