• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代日本語コーパスプロトタイプの構築とその脳認知言語学実験への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25370457
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関東北大学

研究代表者

吉本 啓  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (50282017)

研究分担者 森 芳樹  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (30306831)
横山 悟  千葉科学大学, 薬学部, 准教授 (20451627)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードコーパス言語学 / 統辞論 / 意味論 / 統語論 / 日本語文法 / 統辞書解析 / 意味解析 / 脳機能画像法 / 統辞解析
研究成果の概要

日本語テクストに統辞・意味情報をタグ付けしたコーパスの開発を目指して、現代日本語の多様なデータに適合し、文自動意味解析を行っていくのに十分な統辞情報のタグ付け方法を確立した。実際に、開発した方法に従って 10,000 以上の文に対して統辞・意味解析情報のタグ付けを行った。また、開発した統辞情報タグ付け法を日英両語のマニュアルとして編集した。
統辞情報のアノテーションにおいて問題となる事柄のうち、特に重要な、1個の助詞相当の連語、1個のモーダル助動詞相当の連語、および空要素の扱いについて検討を行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 統語・意味解析情報付き日本語コーパスのアノテーション2016

    • 著者名/発表者名
      アラステア・バトラー・吉本啓・岸本秀樹・プラシャント・パルデシ
    • 雑誌名

      言語処理学会第22回年次大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 589-592

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国語連体修飾節構文の解析2016

    • 著者名/発表者名
      周振・Alastair Butler・吉本啓
    • 雑誌名

      言語処理学会第22回年次大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 809-812

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A self-imitation technique for the improvement of prosody in L2 Italian2016

    • 著者名/発表者名
      Debora Vigliano, Kei Yoshimoto and Elisa Pellegrino
    • 雑誌名

      言語処理学会第22回年次大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 1189-1192

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 統語・意味解析情報付き日本語コーパスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      プラシャント・パルデシ・Alastair Butler・吉本啓 ・岸本秀樹
    • 雑誌名

      言語処理学会第20回年次大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large scale semantic representation with flame graphs2015

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      言語処理学会第20回年次大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 301-304

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coindexed null elements for a Japanese parsed corpus2015

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler, Shota Hiayama and Kei Yoshimoto
    • 雑誌名

      言語処理学会第20回年次大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 708-711

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国語意味解析コーパス構築のための句レベルのスコープアノテーション -文の構成要素の間のコントロール関係の同定および否定の作用域の制御を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      周振・Alastair Butler・吉本啓
    • 雑誌名

      言語処理学会第20回年次大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 856-859

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国人日本語学習者のVN型二字漢語動詞の習得に関する研究: VN型二字漢語動詞の一体性の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      周振・吉本啓
    • 雑誌名

      国際文化研究

      巻: 21 ページ: 99-112

    • NAID

      120005626290

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Semantic Visualisation with Flame Graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler and Kei Yoshimoto
    • 学会等名
      The Eleventh International Workshop of Logic and Engineering of Natural Language Semantics
    • 発表場所
      お茶の水大学
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Parsing Japanese with a PCFG treebank grammar

    • 著者名/発表者名
      方采薇・Alastair Butler・吉本啓
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国語コントロール構文の解析

    • 著者名/発表者名
      周振・Alastair Butler・吉本啓
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 連体修飾節における曖昧性とその解決策の提案

    • 著者名/発表者名
      檜山祥太・吉本啓・ Alastair Butler
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 統辞・意味情報を付加した日本語コーパスの構築 欅ツリーバンクプロトタイプについて

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler・方采薇・檜山祥太・周振・小菅智也・吉本啓
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Meaning representations from treebank annotation

    • 著者名/発表者名
      Alastair Butler・吉本啓
    • 学会等名
      言語処理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 現代意味論入門2016

    • 著者名/発表者名
      吉本啓・中村裕昭
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Formal Approaches to Semantics and Pragmatics: Japanese and Beyond2015

    • 著者名/発表者名
      Eric McCready, Katsuhiko Yabushita and Kei Yoshimoto
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Formal Approaches to Semantics and Pragmatics: Japanese and Beyond2014

    • 著者名/発表者名
      McCready, Katsuhiko Yabushita and Kei Yoshimoto
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi