• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「朝鮮資料」の辞書類からみた中・近世語の諸相

研究課題

研究課題/領域番号 25370530
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関京都産業大学

研究代表者

朴 真完  京都産業大学, 外国語学部, 准教授 (90441203)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード日本語史 / 朝鮮語史 / 対照言語学 / 中世日本語 / 近世日本語 / 朝鮮資料 / 日本語辞書 / 朝鮮語学習書 / 朝鮮情報書 / 『復文録』 / 草梁館語学所 / 復文 / 『対談秘密手鑑』 / 『交隣須知』 / 『和語類解』 / 倭語類解 / 三学訳語 / 方言集釈
研究成果の概要

「朝鮮資料」辞書類の本文中には日本語をハングルあるいは朝鮮字音で記した箇所が多いため、朝鮮語との対照分析を通して中世から近世にかけての語彙の変遷について記述した。また新資料の発掘にも努め、日本語と朝鮮語の研究資料に資するものとして、多言語辞書『三学訳語』における日本語部分の語彙説明、日本語兼朝鮮語学習書『対談秘密手鑑』、朝鮮語稽古通詞の作文練習帳『復文録』などを学界に公表し、その内容を細かく分析した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 草粱館語学所の朝鮮語教育方式の研究―『復文録』の分析を通じて2015

    • 著者名/発表者名
      朴真完
    • 雑誌名

      韓国語教育

      巻: 26-2 ページ: 168-196

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 苗代川本『対談秘密手鑑』の研究―薩摩藩朝鮮通事の言語学習をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      朴 真完
    • 雑誌名

      国語国文

      巻: 84巻5号 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『三学訳語』の日本語に関する考察―引用書との関係を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      朴 真完
    • 雑誌名

      『京都産業大学日本文化研究所紀要』

      巻: 19 ページ: 508-535

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本における韓国語専攻の教科課程に関する比較研究2015

    • 著者名/発表者名
      朴真完
    • 学会等名
      国際韓国語教育学会第25次国際学術会議
    • 発表場所
      慶熙大学(韓国)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『復文録』の原文確保方法についての考察2015

    • 著者名/発表者名
      朴真完
    • 学会等名
      国際訳学書学会第7次国際学術会議
    • 発表場所
      成均館大学(韓国)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 草粱館語学所『復文録』の成立過程―引用書との関係を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      朴真完
    • 学会等名
      国語国文学学会2015国際学術大会
    • 発表場所
      高麗大学(韓国)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 京都産業大学における韓国語教育の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      朴 真完
    • 学会等名
      第3次韓国語学会国際学術大会
    • 発表場所
      台湾国立高雄大
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 江戸時代日本人による朝鮮語教育方式の研究

    • 著者名/発表者名
      朴 真完
    • 学会等名
      国際韓国語教育学会第23回国際会議
    • 発表場所
      (韓国)高麗大学西館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 草梁館語学所『復文録』について―明治初期釜山における朝鮮語通詞の活動記録―

    • 著者名/発表者名
      朴 真完
    • 学会等名
      日本文化研究所月例研究会
    • 発表場所
      京都産業大学第3研究室棟会議室
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 草粱語学所における朝鮮語教育方式の研究―『復文録』の分析を通して―

    • 著者名/発表者名
      朴 真完
    • 学会等名
      第6回訳学書学会2014年国際学術大会
    • 発表場所
      (中国)北京大学外国語学院朝鮮(韓国)語言文化系
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi