研究課題/領域番号 |
25370533
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語学
|
研究機関 | 大阪国際大学 |
研究代表者 |
村田 菜穂子 大阪国際大学, 国際関係研究所, 教授 (60280062)
|
研究分担者 |
前川 武 大阪国際大学短期大学部, ライフデザイン総合学科, 教授 (30238844)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 語彙 / 用言 / 計量分析 |
研究成果の概要 |
まず、本研究に先立ち、関連する形容詞・形容動詞についての研究を補完するために、狂言、キリシタン資料、擬古物語、中世の日記・紀行文の形容詞の語構成についての分析を行うとともにそれに基づく考察を行った。 次に、万葉集および中古散文22作品について、動詞データの抽出を行い、語構造分析を行い、語彙表を作成するとともに計量的分析を行った。
|