• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EPUB(電子書籍)による音声入り外国語教材の開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 25370642
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関大阪府立大学

研究代表者

清原 文代  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授 (90305607)

連携研究者 田邉 鉄  北海道大学, 情報基盤センター, 准教授 (30301922)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード中国語 / 電子書籍 / EPUB
研究成果の概要

(1)EPUBは特定の企業に依存しないオープンな電子書籍の規格である。EPUB形式を用いて日本語母語話者向けの音声入り中国語初級教材を作成し、インターネットで公開した。
(2)教員がEPUBを作成するのに適した無料または安価なEPUB作成環境について検証を行ない、EPUBの閲覧及びEPUBの作成に関する資料をインターネットで公開した。また、教員向けのEPUB作成のためのワークショップを複数回開催し、その資料をインターネットで公開した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (2件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] これからの中国語教材2015

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 雑誌名

      中国語教育

      巻: 13 ページ: 58-74

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 電子書籍を自作して、国会図書館に納本する-『“宅女”の部屋 Webやアプリを活用した中国語学習法』-2014

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 雑誌名

      東方

      巻: 405 ページ: 2-9

    • NAID

      40020243433

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 電子書籍(EPUB)を用いたスマートフォン用暗誦教材2017

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      第15回e-Learning教育学会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 学習活動としての電子書籍(EPUB)作成の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      第14回e-Learning教育学会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市角間町)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国語教員のためのEPUB(電子書籍)作成講座Part22016

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      2016PCカンファレンス イブニングセッション
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 電子書籍を「聞く」- スマートフォンの Text-to-Speech の活用 -2016

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関西支部 2016 年度秋季研究大会
    • 発表場所
      同志社女子大学今出川キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PDF及びEPUBによる音声付き中国語教材の開発と配信2015

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市調布ケ丘1丁目5番)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] データベースソフトを使用した電子教科書の開発2015

    • 著者名/発表者名
      清原文代,神谷健一
    • 学会等名
      日本デジタル教科書学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      ノボテル札幌(北海道札幌市中央区南10条西6丁目1-21)
    • 年月日
      2015-08-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] タブレット1台で作る音声・画像・動画入りの電子書籍(EPUB)2014

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      日本デジタル教科書学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      新潟大学教育学部附属新潟小学校
    • 年月日
      2014-08-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国語教員のためのEPUB(電子書籍)作成講座2014

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      CIEC(コンピュータ利用教育学会)2014PCカンファレンス
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国語教員のためのスマートフォン&タブレット活用術-TTS・音声入力・板書動画・電子書籍-2014

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      関西大学外国語教育学会第8回研究大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オフラインとオンラインをつなぐ電子書籍2014

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      第12回e-Learning教育学会
    • 発表場所
      関東学院大学文学部横浜・金沢文庫キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 板書動画を埋め込んだ電子書籍(EPUB)2013

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      日本デジタル教科書学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] iPadで音声入り電子書籍(EPUB)を作る2013

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 学会等名
      外国語教育工具開発研究会第4回研究会
    • 発表場所
      大阪工業大学大宮学舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] “宅女”の部屋(Webやアプリを活用した中国語学習法)2014

    • 著者名/発表者名
      清原文代
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 最新ICTを活用した私の外国語授業2014

    • 著者名/発表者名
      吉田晴世・野澤和典・安西弥生・岩居弘樹・内田智子・大岩幸太郎・小張敬之・加藤映子・金義鎭・金惠鎭・木村修平・清原文代・熊井信弘・神崎秀嗣・近藤雪絵・坂井美恵子・住政二郎・谷誠司・冨藤賢治・中野秀子・中溝朋子・中山晃・古川智樹・真崎克彦・増井実子・吉田広毅
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      丸善プラネット
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] EPUB(電子書籍)による音声入り外国語教材の開発と検証

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 2015年度に作成したEPUB『ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング』

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/#pinyin

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 2015年度に作成したEPUB『大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編』

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/#lvxing

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 2015年度に作成したEPUB『中国の大学生と話そう!』の一部改良版

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/#daxuesheng

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ワークショップ「iPad一台でつくるマルチメディア電子書籍」

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/WS/20151024/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] “宅女”の部屋(Webやアプリを活用した中国語学習法)

    • URL

      http://p.booklog.jp/book/84018

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 中国語教材『中国の大学生と話そう!Rang women huxiang xuexi ba!』

    • URL

      https://itunes.apple.com/jp/podcast/zhong-guo-yu-jiao-cai-zhong/id511504937

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] EPUB(電子書籍)による音声入り外国語教材の開発と検証

    • URL

      http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi