• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際協同学習における参加ネットワークと第二言語発達過程に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370645
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関宮崎大学

研究代表者

荒木 瑞夫  宮崎大学, 語学教育センター, 准教授 (20324220)

研究分担者 山本 佳代 (白坂 佳代 / 山本 佳代(白坂佳代))  宮崎大学, 語学教育センター, 准教授 (70438323)
横山 彰三  宮崎大学, 医学部, 教授 (60347052)
南部 みゆき  宮崎大学, 医学部, 准教授 (90550418)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードCALL / e-learning / 学習者言語 / 動機づけ / CMC / 相互行為 / 協同学習 / ESP / 国際協同学習 / ネットワーク / オンライン交流 / ライティング / e-ラーニング / コンピュータ支援言語学習(CALL) / ネットワーク分析 / 第二言語習得 / 学習過程
研究成果の概要

複数の国の看護大学生を参加者とし、英語による、インターネット上での比較的大規模な協同学習プログラムを研究対象とし、学習者の相互行為と学習過程(学習者言語の変化)、動機づけの変化の関係について考察した。事前・事後で、学習者言語の流暢性と複雑性が増し、動機づけは「不安」の軽減と「海外動向への意識」の向上が確認された。それらの変化はプログラム中の相互行為と微弱な相関が認められた。また、学習者間の「相互行為」や「参加」は学習者言語よりも情意面(動機づけ)により直接的に影響を与える可能性が示唆された。これらの結果は今後この種の学習プログラムの設計の基礎資料となると考える。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of La Laguna(Spain)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Oulu University of Applied Sciences(Finland)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Koç University(Turkey)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Tel-Aviv University(Israel)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語クラスのオンライン国際化プロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      荒木瑞夫, 山本佳代, 横山彰三, 南部みゆき
    • 雑誌名

      第22回 大学教育研究フォーラム発表論文集

      巻: 0 ページ: 274-275

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 農学分野アブストラクトの分析:予備的研究2015

    • 著者名/発表者名
      山本佳代
    • 雑誌名

      LET Kyushu-Okinawa BULLETIN

      巻: 15 ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Questionnaire survey on business meetings: English proficiency and difficulty2014

    • 著者名/発表者名
      Tamao Araki, Masako Terui, Reiko Fujita, Masuyo Ando, Kosuke Miki, Hisashi Naito
    • 雑誌名

      JACET International Convention Selected Papers

      巻: 1 ページ: 56-77

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Questionnaire survey on difficulties encountered in English business meetings at Japanese companies2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Terui, Reiko Fujita, Tamao Araki, Kosuke Miki, Masuyo Ando
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th European Symposium on Languages for Special Purposes

      巻: 1 ページ: 126-134

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlations between Stylistic Awareness and Accuracy: A Learner Corpus Approach to Research Abstract Writing2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Suzuki, C., Araki, T.
    • 雑誌名

      LET Kyushu-Okinawa BULLETIN

      巻: 12 ページ: 43-55

    • NAID

      40020656267

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 英語オンライン交流における相互行為と学習者言語2016

    • 著者名/発表者名
      荒木瑞夫, 山本佳代, 南部みゆき, 横山彰三
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会 第45回九州・沖縄支部研究大会
    • 発表場所
      北九州市立大学(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Interactions and learner language in an asynchronous computer-mediated communication program2016

    • 著者名/発表者名
      Tamao Araki, Kayo Yamamoto
    • 学会等名
      Second International Conference on Telecollaboration in Higher Education
    • 発表場所
      Trinity College Dublin, Ireland
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OCEP: Students' telecollaboration across the World2016

    • 著者名/発表者名
      Kayo Yamamoto
    • 学会等名
      International Teacher Exchange Week 2016
    • 発表場所
      Oulu University of Applied Sciences, Finland
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing an ESP course syllabus for graduate students2016

    • 著者名/発表者名
      Tamao Araki
    • 学会等名
      JACET九州・沖縄支部 第24回 ESP研究会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 英語クラスのオンライン国際化プロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      荒木瑞夫, 山本佳代, 横山彰三, 南部みゆき
    • 学会等名
      第22回 大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A rhetorical and corpus analysis of agricultural research articles’ abstracts2016

    • 著者名/発表者名
      Kayo Yamamoto, Tamao Araki
    • 学会等名
      Language in Focus 2016
    • 発表場所
      Kaya Ramada Plaza, Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 農学分野論文の特性とニーズから見るライティング指導の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      白坂(山本)佳代・荒木瑞夫
    • 学会等名
      第43回九州英語教育学会大分研究大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] English as a Lingua Franca in Japanese business meetings2014

    • 著者名/発表者名
      Reiko Fujita, Tamao Araki, Masako Terui, Hisashi Naito, Kosuke Miki, Masuyo Ando, Hajime Terauchi
    • 学会等名
      The 7th International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      The American College of Greece, Athens, Greece
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Business demands on English in today’s Japan: Investigating difficulties encountered at business meetings

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H., Araki, T., Naito, H., Terui, M., Fujita, R., Ando, M., and Miki, K.
    • 学会等名
      JACET ESP SIG Kanto June 2013 Meeting
    • 発表場所
      Tokai University, Takanawa Campus
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Questionnaire survey on difficulties encountered in English business meetings at Japanese companies.

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, H., Araki, T., Naito, H., Terui, M., Fujita, R., Ando, M., and Miki, K.
    • 学会等名
      The 19th European Symposium on Languages for Special Purposes
    • 発表場所
      University of Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オンライン・ライティング交流における日本人英語学習者の英語使用の特徴づけ

    • 著者名/発表者名
      白坂佳代, 荒木瑞夫
    • 学会等名
      九州英語教育学会(KASELE) 第42回研究大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] http://gobal-esp.net

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi