• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際社会で意見を発信する人材育成:個に対応する英語学習支援フレームワークの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25370646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関北海学園大学

研究代表者

田中 洋也  北海学園大学, 人文学部, 教授 (70521946)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードe-ラーニング / 外国語語彙学習 / 語彙学習方略 / e-ポートフォリオ / eラーニング / コンピュータ支援学習 / 語彙学習 / 学習方略 / 電子ポートフォリオ / 英語語彙学習
研究成果の概要

本研究では,Computer Mediated Communication(CMC)機能連携型の語彙項目ベースの電子ポートフォリオシステムを開発し,その教育効果の検証を行ってきた。同システムは,CMC機能使用時の学習者の言語使用や学習者自らの選択による語彙学習を記録,蓄積することで,学習者の持つ知識を可視化する。蓄積された語彙知識を学習者がメタ認知的にモニタリングし,リハーサル機能を用いて学習方略使用をメタ認知的にコントールできる。本システムを応用した電子ポートフォリオシステムは国内複数の高等教育機関の学習管理システムの主要機能として採用されているほか,主要機能を無償で公開している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] An e-portfolio to enhance sustainable vocabulary learning in English2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Yonesaka, S., Ueno, Y., Ohnishi, A.
    • 雑誌名

      The EUROCALL Review

      巻: 23 ページ: 41-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An attempt to raise Japanese EFL learners' pragmatic awareness using online discourse completion tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Oki, N.
    • 雑誌名

      The JALT CALL Journal

      巻: 11 ページ: 143-154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 定型表現に基づく英語アニメーション教材 -語用論的能力育成を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      田中洋也
    • 雑誌名

      北海学園論集

      巻: 164 ページ: 1-23

    • NAID

      120005677309

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] An e-portfolio to enhance sustainable vocabulary learning in English2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Tanaka, Akio Ohnishi, Suzanne M. Yonesaka, Yukie Ueno
    • 雑誌名

      The EUROCALL Review

      巻: 23(1) ページ: 41-52

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Attempt to Raise Japanese EFL Learners’ Pragmatic Awareness Using Online Discourse Completion Tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Tanaka, Nanaho Oki
    • 雑誌名

      The JALT CALL Journal

      巻: 11(2)

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 電子ポートフォリオによる持続可能な英語語彙学習支援2014

    • 著者名/発表者名
      田中 洋也, 米坂 ズザンヌ, 岩崎 まさみ, 上野 之江
    • 雑誌名

      北海学園論集

      巻: 162 ページ: 73-85

    • NAID

      120005574165

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Developing an e-portfolio to enhance sustainable vocabulary learning in English2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Tanaka, Suzanne M. Yonesaka, Yukie Ueno, Akio Ohnishi
    • 雑誌名

      WorldCALL 2013 Conference Proceedings

      巻: なし ページ: 341-344

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カリキュラム・ニーズ対応型英語語彙学習eポートフォリオ:開発とその応用可能性2015

    • 著者名/発表者名
      田中洋也、浦野研、大西昭夫
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会 中部支部第86回研究大会
    • 発表場所
      金沢学院大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Lexinote, an e-portfolio to enhance independent and continuous vocabulary learning in English2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Ohnishi, A., Urano, K.
    • 学会等名
      EuroCALL 2015
    • 発表場所
      The University of Padova
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本人英語学習者の語用論的意識向上を支援するアニメーション教材2015

    • 著者名/発表者名
      田中洋也、大木七帆
    • 学会等名
      外国語メディア教育学会第55回全国大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CMC連携型英語語彙学習eポートフォリオの開発と運用2014

    • 著者名/発表者名
      田中洋也
    • 学会等名
      大学英語教育学会英語語彙研究会研究大会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Words I know I have learned and words I know I should learn2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Tanaka, Nanaho Oki, Akio Ohnishi
    • 学会等名
      17th World Congress of the International Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      オーストラリア・ブリスベン市・ブリスベン コンベンション & エキシビション センター
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能な英語語彙学習を促進する電子ポートフォリオの開発2014

    • 著者名/発表者名
      田中洋也
    • 学会等名
      2013年度第3回大学英語教育学会北海道支部研究会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Words I know I have learned and words I know I should learn2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Tanaka, Akio Ohnishi, Nanaho Oki
    • 学会等名
      17th World Congress of the International Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Brisbane convention centre, Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Developing an e-portfolio to enhance sustainable vocabulary learning in English2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Tanaka, Suzanne M. Yonesaka, Yukie Ueno, Akio Ohnishi
    • 学会等名
      WorldCALL 2013
    • 発表場所
      Scottish exhibition and conference centre, Glasgow, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Lexinote

    • URL

      http://app.lexinote.com

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Lexinote

    • URL

      http://app.lexinote.com/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Lexinote

    • URL

      http://app.lexinote.com/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi