• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モバイル世代向けの実践的韓国語モバイルラーニングの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25370648
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東北学院大学

研究代表者

金 惠鎭  東北学院大学, 教養学部, 准教授 (40399176)

研究分担者 金 義鎭  東北学院大学, 工学部, 教授 (30364285)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードモバイルラーニング / スマートデバイス / Bluetooth / 能動的学修 / 双方向型授業 / 授業外の主体的学び / Bluetoothネットワーク / ハングル能力検定試験 / 授業外学修支援 / ツリー型ネットワーク / 韓国語能力検定試験 / ウェアラブル端末 / 学習マネジメント / センサネットワーク
研究成果の概要

本研究では,モバイル世代向けに,本質的な双方向型授業と授業外の主体的学修を目指すための実践的スマートデバイス活用法を一提案する。また,提案手法の評価とその効果は,韓国語検定試験の聞取り対策授業での実践活用を通して調べる。なお,本研究では韓国語検を題材にして本質的な双方向型授業と授業外の主体的学修,すなわち能動的学修を目指す教材の構成・実装を行っているが,教育内容と方法の工夫によって,他教科にも適用可能なものである。したがって,提案手法は,大学を含め,ネットワーク環境と学習管理サーバの設備が十分に整ってない小中高の学校でも能動的学修が容易に展開できることも大いに期待できる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Study on the Question Types of the Korean Language Proficiency Test and Korean Language Proficiency of Learners at the Intermediate Level2015

    • 著者名/発表者名
      Kim Hyejin
    • 雑誌名

      Journal of the International Network for Korean Language and Culture

      巻: 12 ページ: 53-77

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国語の使役動詞に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      金惠鎭
    • 雑誌名

      韓国語教育研究

      巻: 5 ページ: 41-53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国語の「-i/hi/ri/gi」に関する一考察-アンケートの調査から(1)-2014

    • 著者名/発表者名
      金惠鎭
    • 雑誌名

      韓国語教育研究

      巻: 第4号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ツリー型Bluetooth ネットワークを用いた学習支援システムの通信環境の改善2014

    • 著者名/発表者名
      金義鎭
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: 11 ページ: 1764-1765

    • NAID

      130004704439

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paperless Korean Language Learning Support System with a Tree-type Network of Android Devices2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki MORI, Euijin KIM, Masataka SUZUKI and Hyejin KIM
    • 雑誌名

      The 21st International Conference on Computers in Education (ICCE 2013)

      巻: 1 ページ: 726-731

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国語検定試験のための自習用モバイル学習教材の開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      金義鎭,金惠鎭
    • 雑誌名

      教育システム情報学会論文誌

      巻: 30 ページ: 248-253

    • NAID

      130003398121

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害時の避難所運営システムの提案2013

    • 著者名/発表者名
      金義鎭,森湧紀,岩本正敏,大沼孝一,松澤茂
    • 雑誌名

      電子情報通信学会

      巻: 96 ページ: 2625-2629

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Android端末とBluetoothを用いたペーパーレス韓国語学習支援システムの提案2013

    • 著者名/発表者名
      金義鎭,菅原俊幸,金惠鎭
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: 133 ページ: 816-817

    • NAID

      10031161277

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国語の自動詞における「-(어)지-」の考察2013

    • 著者名/発表者名
      金惠鎭
    • 雑誌名

      韓国語教育研究

      巻: 3 ページ: 70-83

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] BLEビーコンを用いた室内・外における電波強度の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺魁,金 義鎭
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      福島県郡山市(日本大学工学部)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 方向コードを用いたディジタル円上の特定16箇所のローカル極の抽出2016

    • 著者名/発表者名
      蓑島隼一,金 義鎭
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      福島県郡山市(日本大学工学部)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 双方向授業のためのスマートデバイスによるネットワークの提案2016

    • 著者名/発表者名
      洞口航,金 義鎭
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      福島県郡山市(日本大学工学部)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] チェックポイント型避難誘導のマルチエージェントシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺尚紀,金 義鎭
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      福島県郡山市(日本大学工学部)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] BLEを活用した避難所管理システムの改善2016

    • 著者名/発表者名
      森湧紀,金 義鎭
    • 学会等名
      東北地区若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      福島県郡山市(日本大学工学部)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スマートデバイスのBLEを活用した避難所管理システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      金 義鎭,森湧紀,岩谷幸雄,金 惠鎭
    • 学会等名
      韓国防災学会学術大会
    • 発表場所
      韓国ソウル市(Sungkyungkwan University)
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ハングル能力検定試験のためのモバイル学習ツールの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      金 義鎭,金 惠鎭
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      北海道札幌市(北星学園大学)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ハングル能力検定試験対策のためのモバイルラーニング2014

    • 著者名/発表者名
      金 義鎭,金 惠鎭
    • 学会等名
      国際韓国言語文化学会
    • 発表場所
      韓国,ソウル市
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Android端末とツリー型ネットワークを用いたペーパーレス韓国語学習支援システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      森湧紀,金義鎭,金惠鎭
    • 学会等名
      FIT情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ko・to・ma・na2015

    • 著者名/発表者名
      金 惠鎭
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ko・to・ma・na2014

    • 著者名/発表者名
      金 惠鎭
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 最新ICTを活用した私の外国語授業2014

    • 著者名/発表者名
      金義鎭,金惠鎭
    • 出版者
      丸善プラネット
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi