• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日本のアジア認識とインド―岡倉天心とインド知識人の交流から

研究課題

研究課題/領域番号 25370750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関東京外国語大学 (2016)
広島大学 (2013-2015)

研究代表者

外川 昌彦  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (70325207)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードインド / ベンガル / 文化交流 / 文化史 / タゴール / 岡倉天心 / スワーミー・ヴィヴェーカーナンダ / ヴィヴェーカーナンダ / アジア / ヴィヴェ-カーナンダ / アジア主義 / ヒンドぅー教
研究成果の概要

本研究の成果の概要として、4年間の研究期間を通して、国内・海外での積極的な成果の発信を行い、国内外の学会、研究会、招待講演などは累計で49回を数えた。そのうち、海外からの招待講演は、インドのアジア協会、デリー大学、国立タゴール国際大学、バングラデシュのバングラ・アカデミーからの招聘など、12件を数えた。また、国内では5件の招待講演を行い、国際人類学・民族学連合大会、国際ベンガル学会、日本文化人類学会、日本宗教学会など、内外の学会での成果の報告を行った。関連成果の業績として、査読付き論文は8本、分担執筆の図書6本、共編著の図書2本、編著は1本を数えた。今後は、成果の体系化を進める計画である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 9件) 図書 (13件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Jahangirnagar University(Bangladesh)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ダルマパーラのブッダガヤ復興運動と日本人―ヒンドゥー教僧院長のマハントと英領 インド政府の宗教政策を背景とした2016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 53 ページ: 189-230

    • NAID

      120005765487

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英領インドにおける岡倉天心のブッダガヤ訪問について―スワーミー・ヴィヴェーカー ナンダとラビンドラナート・タゴールとの交流から2016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究

      巻: 92 ページ: 181-205

    • NAID

      120005983134

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fakir Lalon Sani: Upanibesh-Uttar Bangla Anchaler Dharmiya Cintadhara2016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      Bhabnagar: International Journal of Bengal Studies

      巻: 4 ページ: 451-466

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bangladesher Lalon Fakirer Majare Sthaniyo Manusher Sathe Ekjan Nribigjyani o Tar Abhigyata Bayana2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      Bhabnagar: International Journal of Bengal Studies

      巻: 3 ページ: 341-364

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 藤井日達の西天開教とマハトマ・ガンディーの植民地主義批判―近代日本仏教のアジア布教とインド2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      『宗教と社会』

      巻: 21 ページ: 1-15

    • NAID

      130007381919

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 藤井日達の西天開教とマハトマ・ガンディーの植民地主義批判―近代日本仏教のアジア 布教とインド2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      『宗教と社会』

      巻: 第21号 ページ: 1-15

    • NAID

      130007381919

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャンティニケトンの岡倉天心―1902年の英領インドにおけるタゴールとの出会いに ついて2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      『南アジア研究』

      巻: 第25号 ページ: 31-44

    • NAID

      130004680065

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「岡倉天心とヴィヴェーカーナンダの交流―日印文化交流の源流」(1)~(4)2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      『不滅の言葉』

      巻: Vol. 55, No. 3-6 ページ: 68-93

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マハトマ・ガンディーと原子爆弾―核抑止論と非暴力運動の意味2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      『広島平和科学』

      巻: Vol. 36 ページ: 1-24

    • NAID

      40020463081

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Banglar Lalon Fakir o Islami Sufi Darshan2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      Bhabnagar: International Journal of Bengal Studies

      巻: Vol.2, ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharing the Narratives: An Anthropologist among the Local People at the Mausoleum of Fakir Lalon Shah in Bangladesh2013

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      Kyoto Bulletin of Islamic Area Studies

      巻: Vol. 6 ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タゴールとノーベル賞受賞の100年―二つの『ギーターンジャリ』をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      文学

      巻: 14(6) ページ: 119-138

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 藤井日達の仏教アジア主義とマハトマ・ガンディーの近代文明批判2013

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 375 ページ: 288-289

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会参加を志向する宗教の比較研究―エンゲイジド・ブッディズム(社会参加仏教)を考える2013

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦・大谷栄一
    • 雑誌名

      宗教と社会

      巻: 19 ページ: 177-187

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] バングラデシュにおけるセキュラリズム憲法の成立とイスラーム-1949年のパキスタンの憲法目標決議と1971年のインド政府の独立戦争への介入から見た2013

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 雑誌名

      南西アジア地域における宗教紛争と平和構築に関する比較研究

      巻: 1 ページ: 22-41

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヴィヴェーカーナンダの宗教観の変遷―仏教とヒンドゥー教2016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ダルマパーラのブッダガヤ復興運動とシンハラ人ナショナリズム-英領インド政府と ヒンドゥー教僧院長マハントの対応を背景として2016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Islam, Nationalism and Shahbhag Movement: Beyond Bipolar Politics2016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      Dhaka Interdisciplinary Seminar for TAOYAKA Program
    • 発表場所
      Jahangirnagar University, Bangladesh
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction: Islam, Nationalism and Shahbhag Movement: Beyond Bipolar Politics2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      国際ベンガル学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Saintly Cults and Syncretistic Tradition in Bengal: Religion and Social Diversity in South Asia2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      Indian Institute of Advanced Studies
    • 発表場所
      Shimula, India
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近代インドのブッダガヤ復興運動―岡倉天心とタゴールの交流2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バングラデシュの国民統合とイスラーム-シャハバグ運動とポストコロニアルの二重拘束2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fakir Lalon Shah and the Cultural Heritage in Bangladesh2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      Symposium on Ethnomusicology for Bengal Studies
    • 発表場所
      Edward M. Kennedy Centre, Dhaka, Bangladesh
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Society and Fieldworker: Fakir Lalon Shah and Postcolonial Predicaments in Bengal2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      Brown Bag Seminar
    • 発表場所
      BRAC university, Dhaka, Bangladesh
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Liberation War of Bangladesh and “Secularism” Principle in the 1972 Constitution2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      Faculty Seminar
    • 発表場所
      Department of Anthropology, Jahangirnagar University, Dhaka, Bangladesh
    • 年月日
      2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Liberation War of Bangladesh and “Secularism” Principle in the 1972 Constitution2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES)
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Fakir Lalon Shah and Contemporary Bangladesh2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      招待公演会
    • 発表場所
      Embassy of Bangladesh, Tokyo
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fakir Lalon Shah and Rabindranath Tagore: Postcolonial Predicaments in Bengal

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      International Seminar on History and Sociology of Bengali Studies
    • 発表場所
      Delhi university, India
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Liberation War of Bangladesh and the ‘Secularism’ principle in the Constitution

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      International Congress of Bengali Studies 2013
    • 発表場所
      Calcutta university, India
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] タゴールと岡倉天心の出会い-日印文化交流の原点

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      Nipponn-Bhawan, Tagore seminar
    • 発表場所
      Visva-Bharati univesity, India
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Society and Fieldworker: Fakir Lalon Shah and Postcolonial Predicaments in Bengal

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      Seminar of Department of Anthropology
    • 発表場所
      Jahangirnagaru university, Dhaka, Bangladesh
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 変貌するバングラデシュ社会の光と影―周辺から見た南アジア世界

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Historiography of Caitany: The term hindu and hindu-dharma in Gaudiya Vaisnava Literature

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 学会等名
      World Congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES)
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 名著で読む世界史1002016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『名著で読む世界史100』2016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『インドを旅する55章』2016

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『アジアの社会参加仏教-政教関係の視座から』2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [図書] 『シリーズ現代インド・第一巻・多様性社会の挑戦』.2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『森羅万象のささやき』2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『よくわかる宗教学』2015

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『イスラームとNGO―南アジアからの比較研究』2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      人間文化研究機構
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 名著で読む世界史1002014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] イスラームとNGO-南アジアからの比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      イスラーム地域研究(IAS)・現代インド地域研究(INDAS)連携事業
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる宗教学2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 世界民族百科事典2014

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 叢書・激動のインド1―変動のゆくえ2013

    • 著者名/発表者名
      外川昌彦
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際ベンガル学会2015

    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi