• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化的意識としての過去認識

研究課題

研究課題/領域番号 25370752
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関東洋大学

研究代表者

岡本 充弘  東洋大学, 文学部, 教授 (40113930)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード歴史理論 / 歴史叙述 / グローバリゼーション / 近代国民国家 / 文化史 / グローバルヒストリー
研究成果の概要

本研究が明らかにしたことは、(一)歴史研究のグローバル化、〈二)文字的な資料・表象を中心とするものから、ヴィジュアルな資料・表象への関心、〈三)歴史の個人化・集団化、といった問題をもとに、シンクロニカルに共同化された意識が歴史をどのようなものとして作り出しているのかという問題を、グローバル化・情報社会にもとづく文化的意識と過去認識の関係を中心に解明し、今後の歴史学の方向性を示したことである。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

研究成果

(11件)

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] チャーティスト運動の物語り方、分析の仕方2016

    • 著者名/発表者名
      岡本充弘
    • 雑誌名

      白山史学

      巻: 52 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] チャ―ティスト運動はどのように物語れるのか2015

    • 著者名/発表者名
      岡本充弘
    • 学会等名
      白山史学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visual and Digital History in the Age of Globalization2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Okamoto
    • 学会等名
      International Association of Media and History
    • 発表場所
      Indiana University
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Personalization of History and Collectivization of Memory

    • 著者名/発表者名
      MIchihiro Okamoto
    • 学会等名
      Conference: Historians as Engaged Intellectuals - Historical Writing and Social Criticism
    • 発表場所
      「ドイツ」Burhum Univesity
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史の個人化、記憶の集団化

    • 著者名/発表者名
      岡本 充弘
    • 学会等名
      学習院大学史学会例会(招待講演)
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第4回国際文化史学会について

    • 著者名/発表者名
      岡本充弘
    • 学会等名
      文化史研究会
    • 発表場所
      女子美術大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『歴史を射つ』2015

    • 著者名/発表者名
      岡本充弘・鹿島徹・長谷川貴彦・渡辺賢一郎編
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 歴史を射つ2015

    • 著者名/発表者名
      岡本充弘・鹿島徹・長谷川貴彦・渡辺賢一郎
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 歴史として、記憶として;社会運動史1970~19852013

    • 著者名/発表者名
      岡本充弘、喜安朗、北原敦、谷川稔
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 歴史の諸問題

    • URL

      http://tsyokmt.exblog.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 歴史の諸問題

    • URL

      http://tsyokmt.exblog.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi