• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代日本における災害関係史料の調査・収集・整理・研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370790
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関神田外語大学

研究代表者

土田 宏成  神田外語大学, 外国語学部, 教授 (00364943)

研究分担者 小川原 正道  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (40352637)
内藤 一成  東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員 (20624969)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード災害史 / 日本近代史 / 日本現代史 / 史料 / 地震 / 水害 / 防災 / 砂防 / 災害 / 日本 / 近代 / 現代 / 震災
研究成果の概要

本研究では、近現代日本で発生した災害を記録した史料を調査、収集、整理した。主な調査先は国立国会図書館憲政資料室、防衛省防衛研究所戦史研究センター、各地の文書館である。文書整理では、「三島家文書」(三島通庸や通陽に関わる文書)の整理・目録化を実施した。その結果、地震、風水害、冷害などに関わる史料、救済や復興、防災などに関わる史料が確認された。それらに基づいて学会発表、論文作成などをおこなった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 第2次世界大戦末期の2つの地震2016

    • 著者名/発表者名
      土田宏成
    • 雑誌名

      グローバル・コミュニケーション研究

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 明治三十八―三十九年東北大飢饉と仏教2016

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 89(6)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 国立国会図書館憲政資料室で閲覧できる土木史関係資料について(その5)2016

    • 著者名/発表者名
      土田宏成
    • 学会等名
      第36回土木学会土木史研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 国立国会図書館憲政資料室で閲覧できる土木史関係資料について その42015

    • 著者名/発表者名
      土田宏成
    • 学会等名
      第35回土木学会土木史研究発表会
    • 発表場所
      熊本大学工学部(熊本市中央区黒髪2丁目)
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次史料による砂防史の試み―「河井弥八日記」の発見と活用に向けて―2015

    • 著者名/発表者名
      内藤一成
    • 学会等名
      平成27年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮市本町1-8)
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 総力戦体制下の日本の自然災害2014

    • 著者名/発表者名
      土田宏成
    • 学会等名
      史学会125周年事業リレーシンポジウム2014「近代日本における戦争と災害・環境」
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区本郷7-3-1)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 国立国会図書館憲政資料室で閲覧できる土木史関係資料について その32014

    • 著者名/発表者名
      土田 宏成
    • 学会等名
      土木学会土木史研究発表会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部 津田沼キャンパス(千葉県習志野市泉町)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 砂防・災害地視察記録としての「河井弥八日記」2014

    • 著者名/発表者名
      内藤 一成
    • 学会等名
      土木学会土木史研究発表会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部 津田沼キャンパス(千葉県習志野市泉町)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 近現代日本 選択の瞬間(仮)2016

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 出版者
      有志舎
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 史学会125周年リレーシンポジウム2014 3 災害・環境から戦争を読む2015

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人史学会
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 河井弥八日記 戦後篇12015

    • 著者名/発表者名
      尚友倶楽部・中園裕・内藤一成・村井良太・奈良岡聰智・小宮京
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      信山社出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi