• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランコ政権とスペイン西北アフリカ帝国の崩壊

研究課題

研究課題/領域番号 25370849
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関茨城大学

研究代表者

深澤 安博  茨城大学, 人文学部, 名誉教授 (60136893)

研究分担者 中田 潤  茨城大学, 人文学部, 教授 (40332548)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードフランコ政権 / 西北アフリカ帝国構想 / スペイン領モロッコ / モロッコ民族主義者 / タンジャ占領 / ドイツによるフランス占領 / 連合国とモロッコ民族主義者 / 連合国とフランコ政権 / モロッコ保護領 / ドイツ第三帝国とフランコ政権 / ドイツ第三帝国
研究成果の概要

第2次世界大戦中のフランコ政権のアフリカ植民地政策の策定とその実際、これに対する「現地」の「原住民」の反応とくにスペイン領モロッコの民族主義者の要求、スペインによるタンジャ(タンジール)占領の意図と結果、モロッコの民族主義者と連合軍・連合国との接触、連合軍・連合国の北アフリカ政策に対するフランコ政権の反応、以上のことを解明した。総じて、スペイン西北アフリカ帝国(構想)は第2次世界大戦中のドイツによるヨーロッパとくにフランス占領によって可能となったこと、しかし、第2次世界大戦末期になるとその地域的・国際的条件は消え失せたことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ドイツ連邦共和国における戦後システムと歴史認識 自由主義コンセンサスとポストフォーディズム2015

    • 著者名/発表者名
      中田潤
    • 雑誌名

      占領・戦後史研究会ニューズレター

      巻: 35 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ連邦共和国における戦後システムと歴史認識 自由主義コンセンサスとポストフォーディズム2015

    • 著者名/発表者名
      中田潤
    • 雑誌名

      戦後システムの転形 年報日本現代史

      巻: 20 ページ: 163-199

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい社会運動における価値保守主義 H. グルールとB. シュプリングマンを題材に(1)2015

    • 著者名/発表者名
      中田潤
    • 雑誌名

      社会科学論集(茨城大学人文学部)

      巻: 59 ページ: 35-56

    • NAID

      120005568616

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スペイン第2共和政と植民地モロッコ(下)2014

    • 著者名/発表者名
      深澤安博
    • 雑誌名

      人文コミュニケーション学科論集(茨城大学人文学部)

      巻: 17 ページ: 51-75

    • NAID

      120005513882

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スペイン内戦における空爆2014

    • 著者名/発表者名
      深澤安博
    • 雑誌名

      戦争責任研究

      巻: 82 ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] El Marruecos espanol y el ‘pacifismo’ de la Segunda Republica espanola2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro FUKASAWA
    • 雑誌名

      Actas del II Congreso Ibero-asiático de Hispanistas

      巻: なし ページ: 587-600

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スペイン第2共和政と植民地モロッコ(上)2014

    • 著者名/発表者名
      深澤安博
    • 雑誌名

      人文コミュニケーション学科論集

      巻: 16 ページ: 45-64

    • NAID

      120005428648

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい社会運動と保守的環境主義(者) ドイツ戦後史研究におけるメタヒストリーの枠組みを視野に2014

    • 著者名/発表者名
      中田潤
    • 学会等名
      現代史研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] El Marruecos espanol y el 'pacifismo' de la Segunda Republica espanola

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro FUKASAWA
    • 学会等名
      II Congreso Ibero-Asiatico de Hispanistas
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Bibliografia en torno a la guerra civil espanola2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Fukasawa, Angel Vinas et al.
    • 出版者
      Universidad de Salamanca
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アブドゥルカリームの恐怖 リーフ戦争とスペイン政治・社会の動揺2015

    • 著者名/発表者名
      深澤安博
    • 総ページ数
      481
    • 出版者
      論創社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Dynamiken der Gewalt. Krieg im Spannungsfeld von Politik, Ideologie und Gesellschaft2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Nakata, MIchael Jonas et.al.
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      Paderborn
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi